
2024.12.25
投稿日:2024.04.28 最終更新日:2025.09.05
目次
美容医療の経験豊富な井上院長とスタッフが、常に「お客様視点」を意識して、分かりやすくタメになる専門美容知識を発信いたします。
年齢を重ねるごとに気になる毛穴の開き、ニキビ跡、小じわ。ファンデーションでは隠しきれない「肌の質感」に悩む方が増える中、美容医療の世界では新たな注目技術が話題になっています。それが「ピコフラクショナル」。従来のレーザー治療とは一線を画し、痛みやダウンタイムを最小限に抑えながら、肌の奥深くから再生を促すこの最新治療は、“美肌革命”とも呼ばれています。この記事では、ピコフラクショナルの仕組みや効果、実際の施術体験までを、美容の専門知識を交えてわかりやすく解説していきます。
ピコフラクショナルのピコとは何のことか知っていますか?ピコレーザーの機械を用いて行う施術にのみ【ピコ】が付きます。
ピコレーザーとは、極めて短い時間(ピコ秒=1兆分の1秒)単位でレーザー光を照射する美容医療機器です。シミ、タトゥー除去、くすみ、毛穴の開き、小じわ、ニキビ跡など、様々な肌トラブルの改善に使われます。ピコ秒の良さを理解するためには比較としてナノ秒を知る必要があります。「ピコ秒」と「ナノ秒」は、時間の単位であり、レーザー治療においては照射時間(パルス幅)の違いを示します。これにより、レーザーの衝撃力・熱ダメージ・治療効果が大きく変わります。
単位 | 時間の長さ | 説明 |
---|---|---|
ナノ秒(ns) | 10億分の1秒(0.000000001秒) | 旧来のQスイッチレーザーなど |
ピコ秒(ps) | 1兆分の1秒(0.000000000001秒) | 最新のピコレーザーで使用 |
比較項目 | ナノ秒レーザー | ピコ秒レーザー |
---|---|---|
パルス幅(照射時間) | 長め(数ナノ秒) | 非常に短い(300〜800ピコ秒) |
効果の原理 | 熱作用(フォトサーマル) | 衝撃波作用(フォトアコースティック) |
色素の粉砕 | 大きめに砕く | 微細に粉砕(より均一) |
肌への負担 | 熱ダメージあり | 熱ダメージが少ない |
ダウンタイム | 比較的長め(赤み・腫れ) | 短め・ほぼなしの場合も |
炎症性色素沈着(PIH)リスク | やや高め | 低め |
「ピコ秒 = より短くて肌にやさしい最新型」、「ナノ秒 = 少し古いがまだ有効な選択肢」
特に美白・肝斑・肌質改善など繊細な治療を希望する方には、ピコ秒レーザーが最適です。
1.高精度・低ダメージ
ピコ秒という非常に短い時間でレーザーを照射するため、周囲の皮膚へのダメージが少なく、ダウンタイムが短いのが特徴です。
2.素の粉砕力が強い
メラニンやタトゥーの色素をより細かく粉砕できるため、従来のナノ秒レーザーよりも効率よく除去できます。
3.美肌効果も期待できる
肌の深部に微細な衝撃を与えることで、コラーゲンの再生を促し、ハリや毛穴の改善などの美肌効果が得られます。
「ディスカバリーピコ(Discovery PICO)」とは、イタリアQuanta System社製の次世代型ピコ秒レーザー機器の名称です。最新の美容医療機器として、シミ・そばかす・肝斑・くすみ・毛穴・ニキビ跡・タトゥー除去など、様々な肌トラブルに対応する多機能レーザー装置です。
📍ディスカバリーピコの特徴
1.ピコ秒レーザーの採用
「ピコ秒(1兆分の1秒)」という極短パルスでレーザー照射することで、周辺組織への熱ダメージが大幅に低減されます。従来のナノ秒レーザーよりも痛みが少なく、ダウンタイムも短い治療が可能です。
2.波長の選択と応用力
通常のピコレーザーが532 nmと1064 nmの2波長なのに対し、ディスカバリーピコは3波長(532 nm、694 nm、1064 nm)を搭載し、対象の色素や肌の深さに応じた照射が可能です。
【532 nm(KTP)】:表皮にある色素に反応し、シミ・そばかす・赤ら顔向け。
【694 nm(ルビー)】:メラニン吸収効率が高く、タトゥーや濃いシミ、あざに効果的。
【1064 nm(Nd:YAG)】:真皮の奥深くまで届き、くすみ・肝斑・ニキビ跡・毛穴に対応。
3.多彩な照射モード
【ピコスポット】:個別の濃いシミやそばかす、刺青などにピンポイント照射。
【ピコトーニング】:1064 nmで顔全体に低出力照射し、くすみ・肝斑を改善。
【ピコフラクショナル】:真皮再生を促す点状照射で、ニキビ跡・毛穴・小じわを改善。
【ルビーフラクショナル】:694 nmの点状照射により、色素除去をしながらダウンタイムを最小化。
4.高出力と大スポット化
高出力のピコ秒レーザーにより、色素をより細かく粉砕(photoacoustic effect による効果)し、少ない照射回数でも高い治療効果を期待できます。
📍ディスカバリーピコのメリット
1.ダウンタイムや痛みが少ない:熱ダメージの軽減で回復が早く、肌への負担が少ない。
2.少回数での効果実感:高エネルギー照射と複数波長により、効果的な治療が高頻度で実施可能。
3.オーダーメイド治療:肌質や悩みに応じて、波長・モード・照射方法などを柔軟に組み合わせ。
特長項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | イタリア Quanta System 社製 |
波長構成 | 532 nm / 694 nm / 1064 nm |
照射モード | スポット・トーニング・フラクショナル(蒸散型/非蒸散型)など |
主なメリット | 痛み・ダウンタイムの低減、少回数照射、肌へのやさしさ |
対応症例 | シミ類・くすみ・肝斑・毛穴・ニキビ跡・タトゥーなど多様 |
「ピコフラクショナル」とは、ピコ秒レーザーをフラクショナル(点状)に照射する治療法で、肌の再生力を高めることに特化した施術です。主にニキビ跡、毛穴の開き、小じわ、肌質改善などに用いられます。
📍ピコフラクショナルの特徴
1.点状にエネルギーを照射
レーザーを肌全体に均一に当てるのではなく、微細な点状にエネルギーを照射します。これにより、皮膚のごく一部に微細なダメージを与え、周囲の健康な皮膚が修復を促進します。
2.真皮層へのアプローチ
エネルギーは皮膚の奥(真皮層)に到達し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進。肌にハリを与え、キメを整える効果が期待できます。
3.熱ではなく衝撃波で作用
従来のフラクショナルCO₂レーザーのような熱による蒸散(やけど)ではなく、衝撃波で微細な空洞(LIOB)を作ることで、肌へのダメージを最小限に抑えつつ、再生を促すという画期的な仕組みです。
【ダウンタイム】:赤みや点状出血のかさぶた軽い腫れ、ざらつきがが5~7日、かゆみ、乾燥などが7~10程度
【痛み】:麻酔クリーム使用で表面の間隔は鈍くなった状態での施術となりますが、弾かれているようなパチパチとする感覚
【回数目安】:5回程度の施術で効果を実感しやすいが重度のクレーターは10回程度が目安
最先端の肌再生レーザー「ピコフラクショナル」は、美肌治療の新定番となりつつあります。導入しているクリニックでは、ディスカバリーピコなどの最新機器を使用しているケースが多いです。
「ピコフラクショナル」には、大きく分けて アグレッシブタイプ と ノンアグレッシブタイプ の2種類があります。それぞれの違いは、治療の強さ・効果・ダウンタイムにあります。
🔴アグレッシブタイプ【蒸散型】
【特徴】高出力・真皮層まで照射。ダウンタイムあり(赤み・かさぶた・腫れ)。効果も強く、肌の再構築を促す。
【効果】ニキビ跡(特にクレーター)、深い毛穴の改善、小じわ・ハリ感の改善、1回の効果が大きいが、回復に数日かかる。
【ダウンタイム】赤みや点状出血のかさぶた軽い腫れ、ざらつきがが5~7日、かゆみ、乾燥などが7~10程度
🔵ノンアグレッシブタイプ【非蒸散型】
【特徴】低出力・浅い層への照射。ダウンタイムが非常に少ない(またはなし)。肌表面の質感改善、トーンアップ向き。
【効果】くすみ・軽い毛穴の開き、肌のトーンや質感の改善、肝斑・敏感肌の方にも対応しやすい。
【ダウンタイム】軽い赤みやピリピリ感が当日〜翌日程度、メイクは翌日から可能なことが多い。
比較項目 | ノンアグレッシブ | アグレッシブ |
---|---|---|
出力 | 低め | 高め |
肌への刺激 | 少ない | 強い |
ダウンタイム | ほとんどなし | 2~5日程度 |
向いている症状 | くすみ・軽い毛穴 | ニキビ跡・深い毛穴・小じわ |
効果の実感 | 穏やかで回数が必要 | 1回でも実感しやすい |
💡選び方のポイント
・肌質が弱い方、ダウンタイムを避けたい方 → ノンアグレッシブ
・明確な肌トラブルがある方、効果重視 → アグレッシブ
どちらのタイプが自分に合っているかは、肌質と目的によって選ぶのがベストです。クリニックではカウンセリング時に肌診断をもとに提案されることが多いです。
CO₂炭酸ガスレーザーとピコフラクショナルは、どちらもフラクショナル(点状)照射で肌再生を促す治療ですが、作用原理・痛み・ダウンタイム・効果のアプローチが大きく異なります。
🔬作用原理の違い
項目 | ピコフラクショナル | CO₂炭酸ガスレーザー |
---|---|---|
照射方式 | 衝撃波(フォトアコースティック) | 熱(蒸散・凝固による皮膚の削り) |
波長 | 1064nmが主流(Nd:YAG) | 約10,600nm(CO₂レーザー特有) |
作用する深さ | 真皮層まで届く | 表皮〜真皮上層まで |
主な目的 | 肌の再構築、コラーゲン生成 | 表皮の入れ替え・皮膚のリサーフェシング |
💥治療効果の違い
治療対象 | ピコフラクショナル | CO₂炭酸ガスレーザー |
---|---|---|
ニキビ跡(浅い〜中程度) | ◎ | ◎〜◯(深さによる) |
ニキビ跡(深い) | ◯ | ◎(強い設定で深くアプローチ) |
毛穴・肌質改善 | ◎ | ◎ |
小じわ | ◎ | ◎ |
たるみ | △(補助的) | ◯(肌引き締め効果あり) |
肝斑・色素沈着 | ◎(適応あり) | ×(刺激で悪化の可能性あり) |
📍痛み・ダウンタイムの違い
比較項目 | ピコフラクショナル | CO₂炭酸ガスレーザー |
---|---|---|
ダウンタイム | 短い(赤みやざらつき2〜5日) | 長い(赤み・かさぶた5〜10日) |
痛み | 軽度(麻酔クリーム併用でOK) | 強め(深い照射時は麻酔必須) |
炎症性色素沈着リスク | 低い | やや高め(特に色黒肌) |
💡ピコフラクショナルとCO2炭酸ガスレーザーのまとめ表
特徴項目 | ピコフラクショナル | CO₂炭酸ガスレーザー |
---|---|---|
アプローチ法 | 衝撃波による再生促進 | 熱による皮膚の蒸散・再構築 |
ダウンタイム | 短い | 長め(かさぶた形成あり) |
痛み | 軽度 | やや強い |
効果の即効性 | 穏やか(回数が必要) | 高い(1回でも効果大) |
色素沈着リスク | 低い | 高め(注意が必要) |
・初めての肌再生治療・敏感肌の方にはピコフラクショナルが安全
・重度のニキビ跡や深いクレーターにはCO₂レーザーが強力
美容医師と相談して、目的・スケジュール・肌質に合った方を選ぶのがベストです。
クレーター(特にニキビ跡による凹凸)に最も効果的とされる美容医療は、肌の状態やクレーターの深さによって異なりますが、以下の治療が“最も効く”とされる代表的な方法です。
🌟CO2炭酸ガスレーザー
皮膚表面を「蒸散」して物理的にクレーターを削る
深いクレーターに最も効果が高い
【ダウンタイム】5〜10日(赤み・かさぶた)
【注意点】色素沈着のリスクがあるため、肌質によっては慎重に
🌟ポテンツァ(マイクロニードルRF)
針と高周波(RF)を組み合わせた新技術
クレーターに熱と物理的刺激で肌の引き締め+再生
【特徴】色素沈着が少なく、安全性が高い
【ダウンタイム】2〜5日(赤み、軽いかさつき)
🌟ピコフラクショナル
衝撃波で真皮層に刺激を与え、コラーゲン生成を促進
クレーターが浅め〜中程度の人に◎
【メリット】色素沈着が少なく、敏感肌でも受けやすい
【ダウンタイム】1〜3日程度(赤みやザラつき
🌟サブシジョン
クレーターの下にある癒着した線維組織を物理的に切断
特にローリング型クレーター(波打つような凹凸)に有効
単独またはレーザーとの併用で効果アップ
🌟ダーマペン+成長因子やPRP
細い針で肌に微細な穴を開け、自然治癒力を高めて肌再生を促進
PRP(自分の血液から抽出)などを併用すると再生効果アップ
【ダウンタイム】1〜3日(赤み・ヒリつき)
ナノ秒とピコ秒、どちらも優れたレーザー治療ですが、その照射時間の違いが治療効果や肌への優しさに大きく影響します。
ピコ秒レーザーは、熱によるダメージを抑えながら、より微細に色素を破壊することができるため、シミや肝斑、美肌目的の治療においては、まさに“次世代型”の選択肢と言えるでしょう。とはいえ、ナノ秒レーザーにも根深いシミや刺青への有効性があるため、肌の状態や悩みに応じて、医師と相談しながら最適な治療を選ぶことが大切です。美容医療は、知識があるだけで選択の質が変わる時代。これから治療を検討している方は、ぜひ信頼できるクリニックでカウンセリングを受けてみてくださいね。
美容医療の経験豊富な井上院長とスタッフが、常に「お客様視点」を意識して、分かりやすくタメになる専門美容知識を発信いたします。
Information 診療カレンダー
〒430-0933 Map
静岡県浜松市中央区鍛冶町140‐4 浜松Aビル北館7階
診療時間 | 9:00~18:00 最終受付:カウンセリングは16:30、施術は内容により異なります |
---|---|
診療科目 | 美容外科 / 美容皮膚科 |
休診日 | 不定休 診療カレンダーでご確認ください |
2025 9月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|