MENUCLOSE

美容コラム

しわの種類によってアプローチが異なります!

こんにちは!PEGASUS CLINICカウンセラーのIです(*´▽`*) 今回はしわの種類について解説していきたいと思います✨ しわにもたくさんの種類があり、どの種類のしわなのかによってアプローチ方法が全く異なりまります! 表情じわとは笑った時や驚いたときなど表情を動かした際に寄ってしまうしわのことを言います!主に目周りや額・眉間などに出ることが多いです!逆に言えば無表情の時にはシワがない状態なので自分ではなかなか気づきにくいことが多いです!いわゆる笑いじわと呼ばれるものも表情じわに含まれます! 表情じわはボトックス注射が最適💓 筋肉に注射することによって筋肉を抑制することができるので表情筋が動かしにくくなり表情じわができにくくなります✨持続力は3~4か月程度なので定期的なメンテナンスが必要となります!表情じわによっていずれは小じわ・ちりめんじわのように刻まれていってしまいますので刻まれないように予防をしてあげるのにもボトックス注射は適していると言えます💓施術部位にもよりますがPEGASUS CLINICでは額・眉間・鼻根・バニーライン・目尻・目の下・あごの部位は1部位¥4.500~¥8.800-でご案内が可能となります!打つ薬剤によって料金価格が異なります!美容医療が初めてのお客様にはとてもおすすめな施術です! ②小じわ・ちりめんじわ 小じわ・ちりめんじわは乾燥により細かいしわが目立ってしまっている状態のことを言います。女性の方だとファンデーションなどが小じわに入ってしまいメイクのりが悪くなってしまったり、メイク崩れの原因になってしまったりと悩まれている方が多いのではないでしょうか?小じわ・ちりめんじわは①の表情じわが刻まれてしまい目立っている方も多くいらっしゃいます💦 小じわ・ちりめんじわにはオルチャン注射が最適💓 刻まれてしまった小じわ・ちりめんじわにはボトックス+リジュランiが含まれるオルチャン注射がおすすめです✨ボトックスは筋肉に打てば筋肉の動きを抑制することができるので表情じわの改善に繋がりますがオルチャン注射は少し浅い層に打つことによって毛穴縮小や皮脂抑制効果にお肌の引き締め効果に繋がります💓また、リジュランiはポリヌクレオチドという組織再生作用・抗炎症作用およびボリュームアップ効果により若返り効果が見込めます✨1本¥49.800-で施術直後はボコボコとふくらみがでるようなダウンタイムがございますが数時間程度でボコ付きは改善されますのでご安心ください!個人差がありますが繰り返し3週間おきに3回程度行うとさらに満足度があがります✨ ③深いしわ・コケ 深いしわとは法令線やマリオネット線、ゴルゴ線といった部分に明らかな凹凸ができてしまっている状態をいいます。これはコラーゲンやエラスチンといった皮膚のバネや潤いが低下することによって起こります。また、年を重ねていくにつれてどんどん骨萎縮という骨が溶けていく現象が起きてくるためコケが出てきてしまい窪んでいくことが一般的です。目の上やこめかみ・頬などがコケやすい部位と言えます。 深いしわやコケにはヒアルロン酸が最適💓 凹凸ができてしまっているしわやコケにはふくらみを出すヒアルロン酸注射をしてあげるのが1番おすすめです💓ヒアルロン酸はもともとヒトの体内に存在している成分で注入することによって自己のヒアルロン酸を融合してふくらみを持たせる施術です✨施術直後から効果実感ができるため満足度がかなり高いです💓ヒアルロン酸にも種類が複数あり、注入箇所によってヒアルロン酸のやわらかさが異なります!例えば、涙袋や唇は1番やわらかいヒアルロン酸を注入しますが鼻筋やあごへは形の形成をしっかりとしたいので1番硬いヒアルロン酸を注入します!法令線やマリオネット線・ゴルゴ線・頬こけや額・こめかみへは中間ぐらいのやわらかさのヒアルロン酸を注入します!部位によって注入するヒアルロン酸を変えることにより、自然な仕上がりになります✨法令線や涙袋などへ注入するやわらかめのヒアルロン酸は1cc ¥50.000-~¥75.000-となりどのくらい注入するかはお客様の状態次第で異なります。当院ではヒアルロン酸の本数が増えるほどセット割引がありますのでお得に施術ができるようになっていますのでご興味のある方は是非お問い合わせください! このようにシワと言っても1つではないのでお悩みに合わせたシワ改善にきく美容施術をしっかりと医師に相談して適切な施術を行って若返りをしていきたいですね✨ #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #ちりめんじわ #小じわ #表情じわ #深いしわ #こけ

シミ・そばかすは美肌の大敵⚠どうしたら美肌になれるの???

こんにちは!PEGASUS CLINICカウンセラーのIです(*´▽`*)♪ 今回は美肌の大敵⚠シミ・そばかすのメラニン色素について解説していきたいと思います✨みなさんはそもそもメラニン色素ってご存じですか??? メラニン色素とは??? メラニン色素とは人の体内で生成される色素で皮膚や髪の毛・瞳の色などに影響を与えます!黒褐色の「ユーメラニン」と橙赤色の「フェオメラニン」の2種類があり、その比率によって色合いが異なると言われています。日本人やヨーロッパ系の外人さんとで髪や瞳の色が異なるのは「ユーメラニン」と「フェオメラニン」の比率が異なるためなんです。どのような色になるか(色素の沈着)は、その人の皮膚に含まれるメラニンの量によって決まります!メラニンがなければ、皮膚は青白くなり、同時に皮膚から透けて見える血流でピンク色がかって見えます。皮膚の色が薄い人ではメラニンの生産量が非常に少なく、皮膚の色がやや濃い人では生産量が中程度で、皮膚の色が濃い人では生産量が非常に多くなっています。今の主流として色白で透明感のあるお肌になりたい!というお客様が大変多くいらっしゃいます!そしてこのメラニン色素こそがシミやそばかすの原因なんです!!!となると、このメラニン色素をいかに作らせないか、増やさないか、減らせるのかが重要になってきます! メラニン色素ができる原因 メラニン色素は、紫外線や摩擦などの刺激からお肌を守るために肌の基底層にあるメラノサイトで生成されます。メラノサイトに紫外線が当たることで信号が送られ、メラニン色素が生成されます。メラニン色素は、28日周期のターンオーバーによって古い肌細胞と共に排出されるのが通常ですが、お肌のターンオーバーの周期が乱れると肌の中に留まってしまい、色素沈着を起こすことがあるんです!お肌のターンオーバーは年を重ねるごとに乱れて遅くなっていく傾向にありますので傷の治りが小さいころ人比べて遅くなったと感じるケースが多いのではないでしょうか? 色素沈着の原因 ①長時間または強い紫外線などの刺激を浴びる ②肌を強くこすりすぎたり、衣類が触れることで強い刺激が長い期間加わったりする ③ニキビをいじりすぎるなどして炎症した後に色素沈着を起こす この3つは日常生活の中でも気を付けることができる部分になりますのでUV対策や摩擦軽減を意識していくのがベストだと思います💓 シミができる原因 黒色メラニン(シミ)は、毎日メラノサイト(メラニン形成細胞)で生成され、そのあと体の外へ排出されます。健康な肌では、ターンオーバーによって、この生成と排出のバランスが保たれています。ところが、紫外線を浴び過ぎたり、ターンオーバーのサイクルが乱れたりすると、黒色メラニン(シミ)の生成と排出のバランスが崩れ、黒色メラニン(シミ)が表皮に過剰に蓄積されてしまいます。この過剰に蓄積された黒色メラニンが、シミ・そばかすの原因になるのです💦 シミの原因の約80%は紫外線と言われています! であれば、UVケアを徹底することが第1優先と思っていただくのが良いでしょう! 続いて、摩擦をさける!ニキビや吹き出物などを触ったり、つぶしたりしない! 自宅でも簡単にできるシミ対策は是非!今日から開始してみてくださいね✨ 既にできてしまったシミや生まれつきそばかすが気になる方は当院のルビーフラクショナルで月に1回5回程度通っていただくのが1番おすすめです💓!!! ご興味のある方は是非1度カウンセリングへお越しください! #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #メラニン色素 #しみ #そばかす #ルビーフラクショナル

デルマシオ💓導入薬剤

こんにちは!PEGASUS CLINICカウンセラーのIです(*´▽`*)♪ 本日はデルマシオ(エレクトロポレーション)で導入することができる薬剤について解説していきたいと思います✨人によって肌質が異なるようにお肌悩みも異なります。なので、自分の悩みやお肌に合った薬剤を見つけられるように自分のお肌について知ることが大事です!!! デルマシオって??? デルマシオは機械の名前で施術名で言うとエレクトロポレーション✨イオン導入の医療機器バージョンと思っていただくとわかりやすいかと思います!微弱の電気を流すことによってお肌の間に隙間を作り、そこからお肌にとって有効な成分を効率よく肌の土台へと導入していくことによって肌質改善をしていきます💓ダウンタイムが全くないことからいつでも手軽行うことができ、他のピーリングや熱レーザーなどとの相性も良く、PEGASUS CLINICのスタッフもよくお肌のメンテナンスで行っています💓! 導入薬剤全8種💓 PEGASUS CLINICで導入することができる薬剤は8種類ございます✨薬剤ごとに効能が異なりますので1つ1つご紹介していきますね! ビタミンC誘導体 高機能C誘導体原末ミックスパウダーを使用しているため、通常市販のものは33%濃度が限界と言われていますがPEGASUS CLINICのビタミンC誘導体は100%濃度💓分子が小さいので即効性もございます✨抗酸化作用があり、コラーゲン生成促進やメラニン抑制にも働きかけます!シミ・しわ・トーンアップ効果が期待できます✨ トラネキサム酸 メラニン色素生成抑制や抗炎症作用があり、傷などの炎症後の色素沈着の改善にも効果が期待できます✨そばかす・肝斑・老人性色素斑・肌荒れ防止・トーンアップ効果など美白に特化している薬剤と言えます💓こちらのトラネキサム酸も通常市販のものは2%が限度と言われていますがPEGASUS CLINICはなんと!7%✨医療機器で導入するだけの価値大ですね!!! セラミド 角質層細胞間脂質の50%を占める成分であり、アトピー性皮膚炎の改善に効果大💓!バリア機能強化・保湿・ハリも与え、弾力がアップします✨トーンアップやニキビ予防にも効果があり肌トラブルとおさらばして美肌へと導きます✨ コラーゲン 真皮の70%を構成しているのかコラーゲン成分です💓コラーゲンを導入することにより、潤いを保持し、皮膚表面の弾力を支える大切な線維芽細胞を活性化することで、お肌にハリを与え皮膚の弛みを予防します✨よって、目周りなどの細かい小じわ・ちりめんじわに効果的です✨ プロテオグリカン 鮭の軟骨より抽出したもので、ヒアルロン酸の約130%もの保水力があります✨抗酸化作用を持ち、くすみや毛穴にもアプローチが可能💓!肌細胞再生の促進・保湿や保水・肌の弾力アップ・トーンアップ効果にも期待ができちゃいます💓!!!! グリシルグリシン 高い保湿効果を発揮し、肌のキメを整え毛穴の開きを小さくする働きがあります✨保湿効果を持ち、新陳代謝を正常化し、ニキビ跡を目立たなくする効果が期待できます💓!!! シアノコバラミン【ビタミンB12】 肌の細胞分裂や成長に必要な栄養素で、肌再生を促進し肌質を整えます✨抗炎症や鎮静作用があり、血行促進やターンオーバー促進、赤みやほてりの改善、ニキビケアにも効果が期待できます💓! StemCell ISCヒト幹細胞 500種類以上の生理活性物質(サイトカイン)を含み、これから複合的に働き、損傷した組織や細胞の機能回復を役割を担います✨シミ・しわ・たるみ・ツヤ・くすみなどさまざまなエイジング効果が期待できちゃいます💓!ヒト由来の原料なので肌との親和性に優れており、即効性のある効果が望めます✨ いかがでしたか??? 何か気になる薬剤はあったでしょうか??? ちなみに井上先生のおすすめはビタミンC誘導体+トラネキサム酸の白雪美白セットとセラミドだそうです✨実際に井上先生も何回もデルマシオで薬剤導入していますが自分に1番あっているとのこと💓! 先生がおすすめしているビタミンC誘導体+トラネキサム酸の白雪美白セットはお客様にも大変人気でPEGASUS CLINIC人気No.1のセットなんです💓! 少しでもご興味のある方は是非1度PEGASUS CLINICにお越しください🦄✨ #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #デルマシオ #エレクトロポレーション #薬剤導入

悩んでいたのが嘘みたい!デュアルピコで肝斑改善♡

こんにちは!静岡県浜松市の美容外科美容皮膚科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです! 今回は、肝斑治療でデュアルピコをお受け頂いているお客様の経過を紹介したいと思います! 『シミだと思ったら肝斑だった!』と美容クリニックへ行って気づく方も多いと言われている肝斑。肝斑治療は他施術と比較すると改善までに時間がかかる施術と言われております💦また、肝斑は正しい治療をしないと悪化して濃くなってしまったり全く変化を感じられなかったりしてしまうので難しい治療の1つでもあります。ですが、正しい方法で治療をしていけば改善可能なので最後まで見てくださいね♡ まず、肝斑治療は機械選びが重要です!!! 肝斑は刺激にとても敏感です💦 強すぎるレーザーを当ててしまうと、『細胞が刺激された』⇨『皮膚を守らないといけない』⇨『色を作って肌を守ろう』と肌が認識します。紫外線を浴びた時、日に焼けて細胞が壊れないようにと肌の細胞が色を作ることによって自分の細胞を守るメカニズムと同じです。このため刺激の強すぎるレーザーを当ててしまうと『細胞が攻撃されたから守らないと!』と肌が勘違いをし、肝斑が濃くなっていってしまうのです。 機械選びが重要な肝斑治療ですが、肝斑にお悩みの方は当院のデュアルピコにお任せください!!! デュアルピコとは? 肝斑治療やその他美肌治療が一緒にできる施術です。ピコトーニングとジェネシスを両方照射していきます。 期待できる効果は? 肝斑改善、くすみ、ハリ、ツヤ、小じわ、赤ら顔、ニキビ予防など 実際に当院でお受け頂いているお客様の経過を紹介します! 施術名デュアルピコ施術の説明ロングパルスYAGレーザーで肌質の改善や赤ら顔の改善、毛穴の引き締めなどに効果的なジェネシスと「ピコ秒」という極めて短い照射時間で行うピコトーニングで、最小限のレーザー出力で最大限の効果を発揮するため、より早く確実な効果を実感することができます。シミ、くすみ、肝斑にも施術可能となっています。施術のリスク(副反応)発赤・ヒリヒリ感・乾燥・ざ瘡悪化:数日程度施術の価格135.375円(税込)~ 施術名デュアルピコ施術の説明ロングパルスYAGレーザーで肌質の改善や赤ら顔の改善、毛穴の引き締めなどに効果的なジェネシスと「ピコ秒」という極めて短い照射時間で行うピコトーニングで、最小限のレーザー出力で最大限の効果を発揮するため、より早く確実な効果を実感することができます。シミ、くすみ、肝斑にも施術可能となっています。施術のリスク(副反応)発赤・ヒリヒリ感・乾燥・ざ瘡悪化:数日程度施術の価格135.375円(税込)~ 10回コースのお客様で5回目が終了したところです。初めは本当に良くなるのかと不安なお気持ちもありながらのスタートでしたが、途中経過でも効果が十分よく分かるかと思います!肝斑も薄くなりトーンアップもしています✨ ご本人様もとても喜んでくださっていました♡あと5回頑張れればもっと綺麗になれるはずですので、コース終了後がとても楽しみです✨ 肝斑にお悩みの方ぜひペガサスクリニックへお越しください✨ #浜松市美容皮膚科#浜松市美容外科#pegasusclinic#肝斑#デュアルピコ#ピコトーニング#ジェネシス

ボトックスの魅力♡徹底解説!

「ボトックス」とは、ボツリヌス菌から抽出されたA型ボツリヌストキシンという天然タンパク質を利用した注射製剤のことです。筋肉の動きを一時的に抑制する作用があり、美容医療の分野で幅広く使われています。表情を動かすことによってできるシワの抑制がメインの効果となり、額・眉間・目尻・目の下・鼻根・バニーライン・あごなどが人気の部位となります。無表情の時にできているシワについては既に刻まれてしまっているのでヒアルロン酸やリジュランiなど別の施術の対象となることもあります。 ボトックスは施術後3日~7日程度で効果実感ができます。ですが、筋肉の大きい部位のエラや肩こり・二の腕・上腕・ふくらはぎなどは2週間~1か月程度など少し効果実感までに時間を要する可能性が高いです。通院間隔としては3~4か月ごとに繰り返し3回程度を始めはおすすめしております。筋肉の大きい部位のエラやボディのボトックスで通われている方は3回施術後は筋肉が小さくなっていることがあるのでボトックスの効果を確認しつつ、少しずつメンテナンスの間隔を伸ばしていく方もいらっしゃいます。 💡 ボトックスの基本情報 項目 内容 有効成分 A型ボツリヌストキシン 主な効果 筋肉の収縮抑制、神経伝達の遮断 使用目的 表情ジワの改善、小顔、肩こり、多汗症など 効果持続 約3〜6ヶ月(個人差あり) 施術時間 数分〜15分程度(注入部位による) ダウンタイム ほぼなし(軽い内出血や腫れが出ることあり) ✨ボトックス代表的な美容用途 ・額・眉間・目尻などのシワ取り ・エラ張り解消(小顔効果) ・肩こりや首の凝り解消 ・脇汗・手汗などの多汗症治療 ・口角アップ・ガミースマイルの修正 📌ボトックスの注意点 ・効果が一時的なので定期的なメンテナンスが必要 ・ボトックス施術後、3か月間は男女ともに避妊が必要 ・医師の技術に左右されやすい 🧪製剤の種類 ボトックスにはさまざまな製剤があり、メーカーごとに技術の進歩、特許の期限、各国の規制、そしてコストや効果の違いが多少なりとも存在します。アメリカ製・韓国製・ドイツ製などさまざまな製剤がありますがPEGASUSCLINICではアメリカ製のアラガンと韓国製のボツラックスを採用しています。それぞれの薬剤の違いは比較してみましょう! ✨ ボトックスビスタ(アラガン製)とボツラックス(韓国製)の比較 項目 ボトックスビスタ(アラガン) ボツラックス(韓国製) 厚労省認可 ✅ あり(日本唯一) ❌ なし(韓国KFDA承認) 安全性・信頼性 非常に高い 標準的 価格 高価 安価 持続期間 約4ヶ月~(個人差あり) 約3〜4ヶ月(個人差あり)   やはり大きな違いとして上げられるのは価格の違いになります。PEGASUSCLINICでもアラガンとボツラックスで同じ部位であっても価格が異なります。理由としては表を見ていただければわかりやすいと思いますが「安全性・信頼性の違い」が大きいですね。 アラガン社のボトックスビスタは、非常に繊細な製剤であるため厳密な温度管理と輸送手順が定めらています。適切な輸送が行われていないと、製剤の効果が失わあれる可能性があるからです。 🚛アラガン社の輸送方法 ①低温管理(冷蔵)での輸送が必須→2〜8℃の冷蔵状態での輸送が義務付けられており、「コールドチェーン」で管理されます。 ②特殊な梱包材による保冷輸送→専用の保冷BOX・アイスパック・温度センサーなどを用いて輸送。 ③直送管理!アラガン正規ルートのみ→正規品はアラガン社から認定医療機関や卸業者を通じて直接冷蔵状態で納品。 また、PEGASUSCLINICオリジナルではありますが、アラガン社ボトックスでの施術の場合一部、保証がついているのも特徴のひとつです。部位としては額・眉間・鼻根・バニーライン・目尻・目の下・あごの部位はボトックス施術後2週間経過しても効果が見られない場合、2週間以降1か月以内に状態を診せにお越しいただき、効果が出ていないと診断されてては無料で再注入を行います。また、エラボトックスについても初回施術の1年以内に3回エラにボトックス施術を行ったのにもかかわらず、効果が見られない場合は1回無料で再注入を行います。   💉ボトックス抗体のリスク 「抗体(こうたい)」とは、体の免疫システムが異物(ウイルス・細菌・薬剤など)に反応して作り出すタンパク質です。ボトックスの文脈では、「ボツリヌストキシンに対して体が免疫反応を起こし、薬剤に慣れて効かなくなる状態」を指します。 🧬抗体ができるとどうなる? ・ボトックスの効果が弱まるまたは全く効かなくなる ・特に長期間・高頻度・高用量での施術でリスクが高まる ・1度抗体ができると、他のボトックス製剤でも打つ部位を変えても効果が効かなくなる可能性が高い   🧬抗体リスクを避けるために ・適切な施術間隔を守ること→最低でも3か月は間隔をあける ・抗体ができにくい製剤を選ぶ→アラガンとボツラックスならアラガンの方が抗体リスクは少ない ・適切な量での施術を行う→高用量で一気にはリスクが高め   🧠抗体ができたかの判断は? ・以前と同じ量・同じ部位なのに効果が出にくい ・効果の持続が極端に短い   ボトックス施術は表情じわの改善や予防にかなりの効果が見込めるうえで人気の高い施術のひとつです!ボトックスを定期的なメンテナンスとして行うことにより、若々しい状態を維持することが可能です。長くボトックス施術を行うためにはしっかりと施術間隔や適用量を守ることが重要になります。3か月未満で同じ部位にボトックスを打つことによって将来的に抗体ができてしまうリスクをしっかりと理解した上で美容のメンテナンスを心がけましょう!          

【学生も必見!】切開二重の料金相場は?安すぎる・高すぎる”罠”を院長が教えます!

二重切開の値段はいくらくらいかかるのか…。 料金がなかなか分からず、一歩踏み出せない方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、切開二重の料金相場から、料金の内訳まで詳しく解説していきます! この記事を読めば、こんな悩みが解決します! そもそも切開法の料金はどれくらい? 高すぎる or 安すぎると何がキケン…? 【学生必見!】10代でも無理なく受ける方法は? PEGASUS CLINICの料金プランは? 01基礎知識:二重切開の料金相場は? ここでは、二重切開の値段相場を解説します。二重切開には大きく「全切開」と「部分切開」の2種類があり、それぞれ値段が異なります。 メスを使わない「埋没法」との違いや、相場から大きく外れる価格の注意点も合わせて確認しましょう! 全切開の値段:20万円〜40万円 まぶたのライン全体にメスを入れる「全切開」は、くっきりとした半永久的な二重のラインを作ることができる二重施術です。 料金相場は、およそ20万円~40万円程度です。言い換えれば、施術の良し悪しはさておき、全切開を行うのであれば20万円〜40万円が“適正料金である”ということです。 もちろんデザイン内容によっても異なりますが、よほどのことがない限り「ものすごく高くなる or 安くできる」施術はないと考えていただくといいでしょう。 部分切開の値段:15万円〜20万円程度 まぶたの一部だけを小さく切開する「部分切開」は、全切開よりも傷跡が小さく、より自然な二重を作りやすいのが特徴です。 費用相場は約15万円~20万円程度とされており、全切開に比べて数万円ほど安く設定されています。 切開範囲が狭い分、手術時間や体への負担がいくらか抑えられるため、価格も少し下がります。ただし、部分切開はまぶたの脂肪が少ない方など、適用できる条件が限られるため、ご自身のまぶたが適しているかどうか、医師としっかり相談することが大切です。 埋没法との違いはどれくらい? メスを使わず、糸でまぶたを留めて二重を作る「埋没法」と比べると、切開法の価格は大きく変わります。 埋没法の費用相場が平均3万円~15万円程度であるのに対し、切開法は最低でも20万円以上。単純計算で2倍以上の価格差があります。 この違いが生まれる最大の理由は、手術の手間と効果の持続性です。埋没法が比較的シンプルな処置であるのに対し、切開法は皮膚の切開、脂肪の除去、そして丁寧な縫合といった複雑な工程を経るため、医師の高度な技術が求められます。その分、一度施術すれば効果が半永久的に続くという大きなメリットがあるのです。 項目 全切開 部分切開 埋没法 値段相場 20万円~40万円 20万円~28万円 3万円~15万円 持続性 半永久的 半永久的 数年(元に戻る可能性あり) ダウンタイム目安 約1〜2週間 約1週間 約1週間 傷跡 残る 小さい ほぼなし こんな人におすすめ くっきり二重にしたい まぶたの脂肪が多い 自然な二重にしたい まぶたの脂肪が少ない 手軽に試したい ダウンタイムを短くしたい 02“適正価格”でないとなぜ危険なの? ここからは相場感から大きく離れている場合、その値段の理由とリスクについて解説していきます。 相場より安い:“理想の仕上がり”にならない可能性あり 相場より高い:広告料などが上乗せされている可能性あり 相場より安い場合 ①:「カウンセリング不足」になる可能性あり 最も挙げられる、そして気をつけなければいけないのが「カウンセリング不足」の可能性です。当クリニックでは「1人あたり30分」を目安に徹底したカウンセリングを行っています。 というのも美容整形は、 1:美容カウンセラーによるカウンセリング 2:執刀医師によるヒアリング・最終デザインの決定 3:施術の開始 という流れで進んでいきますが、とにかく安く集客しようとすると当然「お客様あたりに割く時間」を短縮しなければいけません。 ビジネス的な観点でいえば大切な考えではありますが、医療についてはそうではありません。当クリニックでは、そもそも「5分〜10分のカウンセリングで、双方が納得のいくデザインは決められない」と考えています。 もちろん全クリニックが該当するわけではありませんが、「安い=デザインのすり合わせがしっかりできない可能性あり」と頭に入れていただくことが重要です。 ②:「経験の浅い医師」が担当する可能性も 明らかに安い場合は、研修を終えたばかりの経験が浅い医師が施術を担当するケース、つまり実習として施術されるケースがあります。 直接的な医療ミスは起こらないとしても、経験豊富な医師に比べて、デザインの提案力や技術力がなく、希望通りの仕上がりにならなかったり、左右差が出てしまったりするリスクが挙げられます。 当クリニックでは、すべての施術を院長の私、井上が担当しますので、施術内容に関するご相談はもちろん、デザインに関するご不明点があれば、遠慮なく聞いていただければと思います。 相場より高い場合 ①:「指名料・広告費の上乗せ」の可能性あり 最もよくあるパターンが、ネームバリューから「ブランド料」や「医師指名料」によって料金が変わるケースです。 ご自身の要望で、納得いく理由があれば問題ない部分ですので、その料金が技術やサービス内容と見合っているかとあわせて確認することが大切です。 またテレビCMや、最近だとインターネット広告などにかかった費用回収として、その広告費が施術料金に上乗せされているケースも一定数あります。 ②:追加オプションの可能性 切開二重手術の基本料金は一般的に20万円〜40万円程度ですが、お客様のまぶたの状態によっては脂肪除去やたるみ切除などの追加施術が必要になることが多く、その分費用が上乗せされます。 もちろんそれが必要な施術であれば行うべきなのですが、重要なのは、 追加オプションの必要性の説明が「医師」からあったのか? 見積もりに明記しているか? 上記がしっかりとあったかという点です。これらの説明がしっかりあれば良いのですが、もしこっそり追加されているようであれば、次に紹介する「ぼったくり施術」の可能性があるので注意しましょう。 ③:「別途料金」を請求されるケース ケースとしては稀ですが、いわゆる「ぼったくり施術」です。 基本料金は安く見せかけておきながら、麻酔代、薬代、検査代、保証料などが細かく別途請求され、最終的な総額が非常に高額になるパターンです。 カウンセリングの際に「より長持ちさせるために」「さらに美しい仕上がりのために」といった勧誘で、本来必要のないオプションが付いてしまうことも少なからずあります。 03“ぼったくり施術”を避けるためには? ①:カウンセリングで「総額」を確認する! 提示されたプラン料金以外に、追加でかかる費用がないか(麻酔代、薬代、検査代、術後の処置代など)、全て込みの総額費用を必ず確認してください。 ②:「今日なら〜」で即決しない! 「今日契約すれば割引」などと即決を迫られても、一度持ち帰って冷静に考える時間を持つことが大切です。大切なのは、あなたが納得して施術を受けられるかどうか。 価格が高いからといって必ずしも「ぼったくり」とは限りませんが、その価格の根拠が明確で、あなたがその価値に納得できるか?で決めるようにしましょう。 04【学生さんに院長が回答!】施術費用、抑えられますか…? ここまで一般的な「料金相場」について解説してきましたが、ここからはよくご相談いただく、学生さんからのお悩みにも回答していこうと思います。 最近では当クリニックにも「二重整形にチャレンジしたい!」という10代の学生様がたくさんいらっしゃるのですが、やっぱりお小遣いを使って挑戦する以上、適切な施術をできるだけ安く受けたいと思います。 そんな学生の皆様の疑問に回答していきますので、一緒に見ていきましょう! Q. 「モニター制度」で安く受けられると聞きました。受けるべきですか? A. 施術前後の写真などを、クリニックのウェブサイトやSNSで症例として使用させてもらう代わりに、通常より安い価格で施術を受けられるのが「モニター制度」です。 料金を抑えられる魅力的な制度なのでぜひ受けていただければと思いますが、注意点もあります。 それは「ご自身の顔写真が半永久的に公開される可能性がある」ということ。プライバシーの観点から抵抗がある方には向きません。また、誰でもモニターになれるわけではなく、クリニックによる審査がありますケースがほとんどです。 また「もし写真を削除してほしいとき、削除してくれますか?」という点はしっかり確認してから受けるようにしましょう! Q. 「医療ローン」は学生でも使えますか? A. 使えるケースがほとんどです。一度にまとまった金額を用意するのが難しい場合、「医療ローン」を利用して分割で支払う方法があります。 18歳以上でアルバイトなどによる安定した収入があれば、学生の方でも利用できる可能性があります。(18歳未満の方は親権者名義での契約となります) ただし医療ローンは「借金」だということは認識しておきましょう。支払い負担は軽くなりますが、金利手数料がかかったりなど、メリット・デメリットがたくさんあります。この辺りは実際に施術を受けるクリニックのスタッフ(できれば医師や院長など)はもちろん、ご家族の方ともしっかりと相談するようにしましょう! Q.「今日契約すれば割引しますよ!」は受けていいですか? A.「今日限りの値引き」での即決はしてはいけません。たとえ本当に理由があって、お得なプランを提案してくれていたとしても、自分だけで判断するのは危険です。 こういったサービス文句に慣れているクリニックは「学生さんが断りづらいこと」を知っています。あなたが「少し怪しいな…」と思っても、それを言いくるめてしまう“返し文句”を用意しているかもしれません。 「持ち帰って検討します」と伝える勇気を持ちましょう。その際のクリニックの反応が、誠実さを見極める一つの指標にもなります! 05PEGASUS CLINIGの切開二重の料金 切開二重plan【麻酔代別】 ※片目だけの施術の場合、下記の60%の金額です。 Basic全切開二重術 ¥300,000- Standardたるみ取り併用全切開二重術 ¥450,000- Premiumたるみ取り併用全切開二重術+眼瞼下垂 ¥600,000- 白糸オプション【透明な医療用糸で目立たないようにする】 ¥30,000- オプション追加【切開二重planと同時施術の場合のみ】 ※片目だけの施術の場合、下記の60%の金額です。 目頭切開 ¥128,000- 目尻切開 ¥128,000- ROOF切除 ¥60,000- 単品【麻酔代別】 ※片目だけの施術の場合、下記の60%の金額です。 目頭切開 ¥210,000- 目尻切開 ¥210,000- たれ目切開(経皮膚) ¥420,000- たれ目切開(経結膜) ¥360,000- 私たちは、単に二重のラインを作るだけでなく、お一人おひとりの骨格やご希望に合わせて、最も自然で美しい仕上がりを追求しています。 私の思う「正直価格」は、単に“安い”ということではありません。それは、院長の技術と経験、安全な医療材料はもちろん、何よりも、お客さまお一人おひとりの「なりたい」という想いに真摯に向き合い、安心と満足をお届けできる料金こそが「適正な価格」だと考えています。 『PEGASUS CLINICだから引き出せる美しさがある、一人ひとりの「魅力」を咲かせる、パーソナル・ビューティ・パートナー』 この想いを胸に、私たちは浜松を拠点に「あなたにとって最高の美容医療」を提供できるよう努めてまいります。 当クリニックの切開二重料金については、こちらのページをご覧ください! 関連ページ:『切開二重の料金について|浜松で切開二重ならPEGASUS CLINIC』

眉毛アートで垢抜け💓

こんにちは!カウンセラーのIです(*´▽`*)♪ 7月から開始したアートメイク施術✨毎回、人気でみなさまにご満足いただいています! そんなアートメイクについて今回は詳しく解説していきいたいと思います! アートメイクとは??? アートメイクとは、皮膚に専用の針で色素を注入していく技術です。 真皮層に色素を入れるタトゥーとは違い、表皮層に色素を入れるアートメイクは ターンオーバーにより1~3年ほどで薄く退色していきます。アートメイクは定着のために2回施術が必要になります。そして時間の経過と共にまばらに薄くなっていきます!そのため定期的にメンテナンスしていただくことで美しい形・色味を維持することができます✨ 施術間隔について 1回目施術後1ヶ月半から2ヶ月後に2回目の施術にお越しいただくことで美しく定着させていきます。その後はライフスタイル・お肌質により退色の仕方に、個人差はありますが2回目施術後1年半〜2年後に3回目のリタッチを1回行うという流れになります。 自分に似合うメイクが分からない、毎日左右対称にメイクすることが難しい、眉毛が薄い、毎日のメイクが面倒。このようなお悩みもアートメイクをすることでお悩み解決いたします。 アートメイクの上からなぞるようにメイクするだけで完成。格段にメイク時短になります。また、汗をかいても眉が落ちることがありません。アートメイクですっぴんでも綺麗な形の眉毛があるため自分に自信が持てる。24時間消えない、美眉が手に入ります。 施術名アートメイク施術の説明アートメイクとは、皮膚に専用の針で色素を注入していく技術です。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・赤み・皮むけ:数日~1週間程度施術の価格79.000円(税込) 浜松でアートメイクするならPEGASUSCLINICへ是非💓 #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #アートメイク #眉毛アート #リップアート #アイラインアート

新治療💓ジュベルック注射

こんにちは!PEGASUS CLINICカウンセラーのIです(*´▽`*)♪ 8月から導入した新治療🦄✨ジュベルック注射についてご紹介していきたいと思います! ジュベルック注射とは??? ジュベルック(Juvelook)は、ポリ乳酸(PDLLA)という成分と非架橋ヒアルロン酸製剤を合わせて使用する次世代型の注入剤なんです✨注入した後は肌内部でのコラーゲン生成が促進され、肌のハリを実感したり、毛穴の縮小、小ジワ改善、ニキビ跡の改善効果が期待できます。ポリ乳酸(PDLLA)とは糸リフトや手術の縫合糸としても広く使用されている成分で、注入後は1~2年かけて体内でゆっくりと分解されていくため効果持続時間が長いことも特徴です💓日本の厚生労働省の位置づけとなる米国FDAと韓国KFDAの承認を取得しており安全性が高い成分としても今注目されています✨ ジュベルック注射導入にあたりまだPEGASUS CLINICでの症例写真がないのですが 今後、更新していきますので楽しみにしていてくださいね✨ ジュベルック注射は井上医師の手打ちでのご案内 もしくは ポテンツァでのジュベルック導入のどちらかでご案内しております✨ 気になる部位やお悩みによってどちらのほうが向いているのかは人それぞれです! ご興味のある方は是非1度カウンセリングにお越しください✨ #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #ジュベルック注射 #ポテンツァ

垢抜けたいならアートメイク💓

こんにちは!PEGASUS CLINICカウンセラーのIです(*´▽`*)♪ 7月からご案内が開始となったアートメイクの症例がぞくぞくと増えてきていますので またまたアートメイクの魅力を含め、ご紹介していきたいと思います✨ ご案内可能な部位は 眉毛・リップ・アイライン となります✨ 眉毛アート症例💓 施術名アートメイク施術の説明アートメイクとは、皮膚に専用の針で色素を注入していく技術です。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・赤み・皮むけ:数日~1週間程度施術の価格79.000円(税込) 施術名アートメイク施術の説明アートメイクとは、皮膚に専用の針で色素を注入していく技術です。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・赤み・皮むけ:数日~1週間程度施術の価格79.000円(税込) 施術名アートメイク施術の説明アートメイクとは、皮膚に専用の針で色素を注入していく技術です。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・赤み・皮むけ:数日~1週間程度施術の価格79.000円(税込) 施術名アートメイク施術の説明アートメイクとは、皮膚に専用の針で色素を注入していく技術です。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・赤み・皮むけ:数日~1週間程度施術の価格79.000円(税込) どのお客様もすっごく自然で綺麗ですよね💓 眉毛アートを行うことでたくさんのメリットがあり 今ではアートメイクを行っている方が増えてきています✨ 自分に似合う眉毛がわかる✨ メイクが楽になる💓 すっぴんに自信を持てる✨ 浜松市ではまだアートメイクのご案内が可能なクリニックが少ないですが 自分に似合う眉毛を手に入れたい方は是非PEGASUS CLINICへ🦄✨ #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #アートメイク #アートメイク看護師

今すぐ実践!これを読めば脱毛効果爆上がり💓

こんにちは!静岡県浜松市の美容外科美容皮膚科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです! 今回は当院でも大人気施術の『脱毛』の効果を最大限に出すコツをお伝えします! ①保湿をする 毎日のお顔のスキンケアやボディクリームは脱毛するにあたって欠かせません。お顔のスキンケアはされている方は多いと思いますが ボディクリームを塗り忘れてしまう方は意外と多いのではないでしょうか?脱毛のレーザーによる熱でお肌の水分が奪われ、乾燥した状態となります。 乾燥しているとお肌のバリア機能が低下するため、 赤みやかゆみなどの肌トラブルが起こる場合があります💦逆にしっかりと保湿された柔らかいお肌はレーザーの刺激にも耐え得ることができ、 埋もれ毛ができにくくなり毛が抜けやすくなります。日頃からしっかり保湿をし、脱毛効果を高めましょう✨ ②日焼け対策をする 日焼けをした黒いお肌で脱毛を受けるとやけどのリスクが高まったり、 お肌への負担が大きくなるため機械の出力を下げたりするため効果が薄れてしまいます。日頃から日焼け対策をすることで照射の際のお肌へのダメージも少なくすることができますし、 脱毛の効果を感じやすくなります!日焼け対策頑張りましょう✨ ③通う間隔を守る 通常、お顔は1ヶ月程、お身体は2ヶ月程の通院間隔が設けられています。これらは毛周期(毛が生え変わるサイクル)に合わせて設定されています。 特に初めの方は推奨間隔から極端に日にちを空けすぎることなく通って頂くことを推奨します。 回数を重ねると毛が生えるスピードが遅くなってくるので効果が出てきたら 毛の生えてくる状態に合わせて通って頂いても大丈夫です! いかがでしたでしょうか?今すぐできることばかりですよね^^頑張って脱毛するのであれば最大限に効果を出したいですよね!!ぜひ今日から実践して美肌を目指していきましょう💓 #浜松市美容皮膚科#浜松市美容外科#pegasusclinic#脱毛#美肌#プライムレーズ #医療脱毛

ヒアルロン酸で垢抜ける💓!

こんにちは!PEGASUSCLINICカウンセラーのIです! 今回はヒアルロン酸の全顔モニター様の症例について解説していきたいと思います✨ before 施術名ヒアルロン酸施術の説明ヒアルロン酸を注入することで窪みを改善しボリュームアップ、しわの改善、輪郭形成をし整えます。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・違和感:数日~1週間程度施術の価格140.000円(税込)~ 元々、綺麗で特に目立った凹凸や法令線があるわけではありませんが ヒアルロン酸で微調整を行うことによりここからさらに 若々しく垢抜けていきます💓! ヒアルロン酸は入れすぎは良くないのでバランスを見ながら注入していきます✨ after 施術名ヒアルロン酸施術の説明ヒアルロン酸を注入することで窪みを改善しボリュームアップ、しわの改善、輪郭形成をし整えます。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・違和感:数日~1週間程度施術の価格140.000円(税込)~ こちらは施術直後✨ ①上唇をぷっくりさせることにより若々しく綺麗なリップとなり人中がより短く見えますよね💓 ②あごへのヒアルロン酸注入で輪郭を整えより小顔に✨横顔も整います! ③ゴルゴ線や法令線へヒアルロン酸を注入することでふくらみを持たせ、より立体的に✨ 施術名ヒアルロン酸施術の説明ヒアルロン酸を注入することで窪みを改善しボリュームアップ、しわの改善、輪郭形成をし整えます。施術のリスク(副反応)腫れ・内出血・違和感:数日~1週間程度施術の価格140.000円(税込)~ ナチュラルな変化ではありますが見比べてみると違いがわかるかと思います✨ より自然な変化を求めたい方✨ 自分には何があっているのかわからない方は是非! PEGASUS CLINIC井上礎馬医師へお任せください🦄✨ #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #ヒアルロン酸 #オーダーメイドヒアル #井上礎馬

シミ治療ならルビーフラクショナル一択💓!

こんにちは!PEGASUSCLINICカウンセラーのIです! 前回の投稿で肝斑・くすみ治療のピコトーニングについてご紹介させていただきました✨ 肝斑・くすみ治療が終了したらシミ治療に移行する方は 結構多いのです!!! なので、今回はシミ治療のルビーフラクショナルについてご紹介していきたいと思います✨ ルビーフラクショナルってなに??? 正常な皮膚や血管にはほとんど吸収されずに メラニンなどの色素によく吸収される性質を持っています。 そのため、正常な組織への損傷を抑えながら 表皮から真皮乳頭層のシミやアザなどの色素のみ破壊することができる画期的なシミ治療と言えます! メラニンのみ反応するので濃いシミ・薄いシミどちらにも反応して 3~5回程度繰り返し行うことによってかなり高い効果実感を得られます✨ ルビーフラクショナル症例写真💓 施術名ルビーフラクショナル施術の説明正常な組織への損傷を抑えながら、表皮から真皮乳頭層のシミやアザなどの色素のみ破壊することができます。施術のリスク(副反応)発赤・灼熱感・乾燥・痒み・かさぶた・点状出血・シミが一時的に濃くなる:数日~1週間程度施術の価格127.600円(税込)~ こちらのお客様は頬の部分にあるシミが気になり メイクで隠せるぐらいに薄くなれば嬉しい!ということで3回コースに! 実際3回施術をしていただいてメイクなしでもほぼわからないくらいに 薄くなったとかなり喜んでいただけました💓! 施術名ルビーフラクショナル施術の説明正常な組織への損傷を抑えながら、表皮から真皮乳頭層のシミやアザなどの色素のみ破壊することができます。施術のリスク(副反応)発赤・灼熱感・乾燥・痒み・かさぶた・点状出血・シミが一時的に濃くなる:数日~1週間程度施術の価格190.000円(税込)~ 施術名ルビーフラクショナル施術の説明正常な組織への損傷を抑えながら、表皮から真皮乳頭層のシミやアザなどの色素のみ破壊することができます。施術のリスク(副反応)発赤・灼熱感・乾燥・痒み・かさぶた・点状出血・シミが一時的に濃くなる:数日~1週間程度施術の価格190.000円(税込)~ こちらのお客様は頬全体にしみ・そばかすがありますが 5回施術後は明らかに綺麗になっているのが目に見えてわかりますね✨ まだ、お肌の色調が完全に均一になっていない箇所もありますが ノーメイクでこの状態なので、メイクをしていただければほぼわからない状態になり メイクが楽しくなったとのお言葉を頂けました💓✨ ここからさらに色調を調整していきたい場合は ピコトーニングに切り替えて頂き、くすみを減らしてトーンアップさせていくと良いかと思います✨ ルビーフラクショナルとピコトーニングどっちが先なの?? これは正直お客様のお肌状態により異なります!!! わかりやすい指標としては肝斑があるのか、ないのかです 肝斑とシミが混在している状態でルビーフラクショナルを当ててしまうと なんと肝斑がどんどん濃くなっていってしまうんです💦 シミが無くなって綺麗になっても肝斑が濃くなってくすみが増えてしまったら悲しいですよね💦 逆に肝斑とシミが混在している状態でピコトーニングを当てた場合 肝斑がどんどん薄くなっていき、さらにシミのメラニン色素も少しずつ分解してくれます✨ ですが、ルビーフラクショナルほどのはっきりとした効果が シミの部分に現れるかというと難しいのです。 なので、肝斑がはっきりと出ているお客様にはピコトーニングからがおすすめです! 肝斑を無くした後でシミ治療のルビーフラクショナルへ切り替えていきます✨ 肝斑がない状態のお客様であればルビーフラクショナルでシミ治療をして ノーメイク時の色調を合わせたい方やお肌のトーンアップをしたい方は ピコトーニングに切り替えると好ましいと言えます✨ このようにお客様1人1人のお肌状態やご希望に合わせて ご提案をさせていただきますので ご興味のある方は是非1度PEGASUSCLINICへお越しください🦄💓 #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUSCLINIC #シミ治療 #肝斑 #ルビーフラクショナル #ピコトーニング #ピコレーザー #ディスカバリーピコ

Contact ご予約・お問い合わせ

お客様との対話を大切にしていますので、
完全予約制となっております。
ご予約の上お越しください。

tel 053-415-8081

Information 診療カレンダー

tel053-415-8081

〒430-0933 Map
静岡県浜松市中央区鍛冶町140‐4 浜松Aビル北館7階

診療時間 9:00~18:00
最終受付:カウンセリングは16:30、施術は内容により異なります
診療科目 美容外科 / 美容皮膚科
休診日 不定休
診療カレンダーでご確認ください

2025 9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30