二重切開の値段はいくらくらいかかるのか…。
料金がなかなか分からず、一歩踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、切開二重の料金相場から、料金の内訳まで詳しく解説していきます!
この記事を読めば、こんな悩みが解決します!
そもそも切開法の料金はどれくらい?
高すぎる or 安すぎると何がキケン…?
【学生必見!】10代でも無理なく受ける方法は?
PEGASUS CLINICの料金プランは?
01基礎知識:二重切開の料金相場は?
ここでは、二重切開の値段相場を解説します。二重切開には大きく「全切開」と「部分切開」の2種類があり、それぞれ値段が異なります。
メスを使わない「埋没法」との違いや、相場から大きく外れる価格の注意点も合わせて確認しましょう!
全切開の値段:20万円〜40万円
まぶたのライン全体にメスを入れる「全切開」は、くっきりとした半永久的な二重のラインを作ることができる二重施術です。
料金相場は、およそ20万円~40万円程度です。言い換えれば、施術の良し悪しはさておき、全切開を行うのであれば20万円〜40万円が“適正料金である”ということです。
もちろんデザイン内容によっても異なりますが、よほどのことがない限り「ものすごく高くなる or 安くできる」施術はないと考えていただくといいでしょう。
部分切開の値段:15万円〜20万円程度
まぶたの一部だけを小さく切開する「部分切開」は、全切開よりも傷跡が小さく、より自然な二重を作りやすいのが特徴です。
費用相場は約15万円~20万円程度とされており、全切開に比べて数万円ほど安く設定されています。
切開範囲が狭い分、手術時間や体への負担がいくらか抑えられるため、価格も少し下がります。ただし、部分切開はまぶたの脂肪が少ない方など、適用できる条件が限られるため、ご自身のまぶたが適しているかどうか、医師としっかり相談することが大切です。
埋没法との違いはどれくらい?
メスを使わず、糸でまぶたを留めて二重を作る「埋没法」と比べると、切開法の価格は大きく変わります。
埋没法の費用相場が平均3万円~15万円程度であるのに対し、切開法は最低でも20万円以上。単純計算で2倍以上の価格差があります。
この違いが生まれる最大の理由は、手術の手間と効果の持続性です。埋没法が比較的シンプルな処置であるのに対し、切開法は皮膚の切開、脂肪の除去、そして丁寧な縫合といった複雑な工程を経るため、医師の高度な技術が求められます。その分、一度施術すれば効果が半永久的に続くという大きなメリットがあるのです。
項目
全切開
部分切開
埋没法
値段相場
20万円~40万円
20万円~28万円
3万円~15万円
持続性
半永久的
半永久的
数年(元に戻る可能性あり)
ダウンタイム目安
約1〜2週間
約1週間
約1週間
傷跡
残る
小さい
ほぼなし
こんな人におすすめ
くっきり二重にしたい まぶたの脂肪が多い
自然な二重にしたい まぶたの脂肪が少ない
手軽に試したい ダウンタイムを短くしたい
02“適正価格”でないとなぜ危険なの?
ここからは相場感から大きく離れている場合、その値段の理由とリスクについて解説していきます。
相場より安い:“理想の仕上がり”にならない可能性あり
相場より高い:広告料などが上乗せされている可能性あり
相場より安い場合
①:「カウンセリング不足」になる可能性あり
最も挙げられる、そして気をつけなければいけないのが「カウンセリング不足」の可能性です。当クリニックでは「1人あたり30分」を目安に徹底したカウンセリングを行っています。
というのも美容整形は、
1:美容カウンセラーによるカウンセリング
2:執刀医師によるヒアリング・最終デザインの決定
3:施術の開始
という流れで進んでいきますが、とにかく安く集客しようとすると当然「お客様あたりに割く時間」を短縮しなければいけません。
ビジネス的な観点でいえば大切な考えではありますが、医療についてはそうではありません。当クリニックでは、そもそも「5分〜10分のカウンセリングで、双方が納得のいくデザインは決められない」と考えています。
もちろん全クリニックが該当するわけではありませんが、「安い=デザインのすり合わせがしっかりできない可能性あり」と頭に入れていただくことが重要です。
②:「経験の浅い医師」が担当する可能性も
明らかに安い場合は、研修を終えたばかりの経験が浅い医師が施術を担当するケース、つまり実習として施術されるケースがあります。
直接的な医療ミスは起こらないとしても、経験豊富な医師に比べて、デザインの提案力や技術力がなく、希望通りの仕上がりにならなかったり、左右差が出てしまったりするリスクが挙げられます。
当クリニックでは、すべての施術を院長の私、井上が担当しますので、施術内容に関するご相談はもちろん、デザインに関するご不明点があれば、遠慮なく聞いていただければと思います。
相場より高い場合
①:「指名料・広告費の上乗せ」の可能性あり
最もよくあるパターンが、ネームバリューから「ブランド料」や「医師指名料」によって料金が変わるケースです。
ご自身の要望で、納得いく理由があれば問題ない部分ですので、その料金が技術やサービス内容と見合っているかとあわせて確認することが大切です。
またテレビCMや、最近だとインターネット広告などにかかった費用回収として、その広告費が施術料金に上乗せされているケースも一定数あります。
②:追加オプションの可能性
切開二重手術の基本料金は一般的に20万円〜40万円程度ですが、お客様のまぶたの状態によっては脂肪除去やたるみ切除などの追加施術が必要になることが多く、その分費用が上乗せされます。
もちろんそれが必要な施術であれば行うべきなのですが、重要なのは、
追加オプションの必要性の説明が「医師」からあったのか?
見積もりに明記しているか?
上記がしっかりとあったかという点です。これらの説明がしっかりあれば良いのですが、もしこっそり追加されているようであれば、次に紹介する「ぼったくり施術」の可能性があるので注意しましょう。
③:「別途料金」を請求されるケース
ケースとしては稀ですが、いわゆる「ぼったくり施術」です。
基本料金は安く見せかけておきながら、麻酔代、薬代、検査代、保証料などが細かく別途請求され、最終的な総額が非常に高額になるパターンです。
カウンセリングの際に「より長持ちさせるために」「さらに美しい仕上がりのために」といった勧誘で、本来必要のないオプションが付いてしまうことも少なからずあります。
03“ぼったくり施術”を避けるためには?
①:カウンセリングで「総額」を確認する!
提示されたプラン料金以外に、追加でかかる費用がないか(麻酔代、薬代、検査代、術後の処置代など)、全て込みの総額費用を必ず確認してください。
②:「今日なら〜」で即決しない!
「今日契約すれば割引」などと即決を迫られても、一度持ち帰って冷静に考える時間を持つことが大切です。大切なのは、あなたが納得して施術を受けられるかどうか。
価格が高いからといって必ずしも「ぼったくり」とは限りませんが、その価格の根拠が明確で、あなたがその価値に納得できるか?で決めるようにしましょう。
04【学生さんに院長が回答!】施術費用、抑えられますか…?
ここまで一般的な「料金相場」について解説してきましたが、ここからはよくご相談いただく、学生さんからのお悩みにも回答していこうと思います。
最近では当クリニックにも「二重整形にチャレンジしたい!」という10代の学生様がたくさんいらっしゃるのですが、やっぱりお小遣いを使って挑戦する以上、適切な施術をできるだけ安く受けたいと思います。
そんな学生の皆様の疑問に回答していきますので、一緒に見ていきましょう!
Q. 「モニター制度」で安く受けられると聞きました。受けるべきですか?
A. 施術前後の写真などを、クリニックのウェブサイトやSNSで症例として使用させてもらう代わりに、通常より安い価格で施術を受けられるのが「モニター制度」です。
料金を抑えられる魅力的な制度なのでぜひ受けていただければと思いますが、注意点もあります。
それは「ご自身の顔写真が半永久的に公開される可能性がある」ということ。プライバシーの観点から抵抗がある方には向きません。また、誰でもモニターになれるわけではなく、クリニックによる審査がありますケースがほとんどです。
また「もし写真を削除してほしいとき、削除してくれますか?」という点はしっかり確認してから受けるようにしましょう!
Q. 「医療ローン」は学生でも使えますか?
A. 使えるケースがほとんどです。一度にまとまった金額を用意するのが難しい場合、「医療ローン」を利用して分割で支払う方法があります。
18歳以上でアルバイトなどによる安定した収入があれば、学生の方でも利用できる可能性があります。(18歳未満の方は親権者名義での契約となります)
ただし医療ローンは「借金」だということは認識しておきましょう。支払い負担は軽くなりますが、金利手数料がかかったりなど、メリット・デメリットがたくさんあります。この辺りは実際に施術を受けるクリニックのスタッフ(できれば医師や院長など)はもちろん、ご家族の方ともしっかりと相談するようにしましょう!
Q.「今日契約すれば割引しますよ!」は受けていいですか?
A.「今日限りの値引き」での即決はしてはいけません。たとえ本当に理由があって、お得なプランを提案してくれていたとしても、自分だけで判断するのは危険です。
こういったサービス文句に慣れているクリニックは「学生さんが断りづらいこと」を知っています。あなたが「少し怪しいな…」と思っても、それを言いくるめてしまう“返し文句”を用意しているかもしれません。
「持ち帰って検討します」と伝える勇気を持ちましょう。その際のクリニックの反応が、誠実さを見極める一つの指標にもなります!
05PEGASUS CLINIGの切開二重の料金
切開二重plan【麻酔代別】
※片目だけの施術の場合、下記の60%の金額です。
Basic全切開二重術
¥300,000-
Standardたるみ取り併用全切開二重術
¥450,000-
Premiumたるみ取り併用全切開二重術+眼瞼下垂
¥600,000-
白糸オプション【透明な医療用糸で目立たないようにする】
¥30,000-
オプション追加【切開二重planと同時施術の場合のみ】
※片目だけの施術の場合、下記の60%の金額です。
目頭切開
¥128,000-
目尻切開
¥128,000-
ROOF切除
¥60,000-
単品【麻酔代別】
※片目だけの施術の場合、下記の60%の金額です。
目頭切開
¥210,000-
目尻切開
¥210,000-
たれ目切開(経皮膚)
¥420,000-
たれ目切開(経結膜)
¥360,000-
私たちは、単に二重のラインを作るだけでなく、お一人おひとりの骨格やご希望に合わせて、最も自然で美しい仕上がりを追求しています。
私の思う「正直価格」は、単に“安い”ということではありません。それは、院長の技術と経験、安全な医療材料はもちろん、何よりも、お客さまお一人おひとりの「なりたい」という想いに真摯に向き合い、安心と満足をお届けできる料金こそが「適正な価格」だと考えています。
『PEGASUS CLINICだから引き出せる美しさがある、一人ひとりの「魅力」を咲かせる、パーソナル・ビューティ・パートナー』
この想いを胸に、私たちは浜松を拠点に「あなたにとって最高の美容医療」を提供できるよう努めてまいります。
当クリニックの切開二重料金については、こちらのページをご覧ください!
関連ページ:『切開二重の料金について|浜松で切開二重ならPEGASUS CLINIC』