MENUCLOSE

ブルドック顔は予防できる!?バッカルファットとは??

静岡県浜松市の美容外科皮膚科PEGASUS CLINIC看護師のTです。 井上先生にバッカルファットの手術をしていただきました! 少し画質が悪いですが・・・。 フェイスラインがとってもスッキリして大満足です❣ バッカルファットは頬の内側の脂肪です。 垂れ下がるとたるみの原因にもなります。 バッカルファットがたるんだお顔のことをブルドック顔と呼んだりもします。 バッカルファットを除去することで、小顔・若返り効果が期待できますよ❣ 手術の流れについて説明しますね。①最初に口を開ける器具を取り付けます。歯医者さんでよく使うやつです。②その後口の中に局所麻酔をします。私は笑気麻酔で行いましたが最初の局所麻酔以外は余り痛くなくなかったです。③麻酔をしたところを小さく切ってそこからバッカルファットを取り出します!5分くらいで片方のバッカルファットが取れて両方取れるまで15分かからなかったのですぐに終わりました!④後は溶ける糸で縫って終わりです❣ ↑私のバッカルファットです!たくさん取れました❣ 実は私同居している家族に内緒で行ったのですが、腫れもほとんどなく傷跡が口の中にあるので全然気づかれませんでした! 当院では、40代、50代のお客様がやることが多い手術ですが20代、30代の方もたるみ予防でやることをお勧めします❣ #浜松美容皮膚科 #浜松美容外科 #バッカルファット #ブルドック顔予防 #PEGASUS CLINIC

施術前に知っておきたい!美容皮膚科の痛みレベル

こんにちは!静岡県浜松市の美容外科美容皮膚科美容クリニックPEGASUS CLINIC看護師Hです! 今回は受けてみたい治療はあるけど痛くないか心配という方へ向けて!レベル別で施術ごとの痛みをまとめてみました!痛がりな看護師Hの主観もかなり入っておりますので参考程度にご覧ください! まずは気楽に受けていただけるレベル0から 麻酔なくても頑張れるレベル1!(いざとなれば麻酔も使えます) 麻酔を使うとスムーズに受けれるレベル2! ここから基本麻酔使用です麻酔クリーム様々レベル3! 看護師としっかり相談しながら施術を受けましょうレベルMAX... いかがでしたでしょうか?施術前に痛みの程度がわかっていると心持ちが違いますよね 当院スタッフ、美容施術をたくさん受けております!ご来院された際はぜひスタッフに実際受けたときの痛みはどうだったか聞いてみるのも一つの手です! あくまでも参考程度にお願いいたします!笑 #美容皮膚科 浜松#美容外科 浜松#ディスカバリーピコ#しみ取り #ヒアルロン酸#ボトックス

あなたの使っている化粧水はビタミンC何%??

こんにちは!静岡県浜松市の美容外科美容皮膚科美容クリニックPEGASUS CLINIC看護師Hです! 本日はペガサスクリニックのスタッフたちも大好きな デルマシオ エレクトロポレーションについてご紹介いたします。 デルマシオ エレクトロポレーションとは?? エレクトロポレーション(電子穿孔法)を応用し、皮膚細胞に無数の微細な孔を作り出すこと(無痛)で 美容成分を真皮まで大量に導入することができる医療機器です! step1 スティッロで皮膚をなぞり高電圧のパルス電流を皮膚に流すことで、角層に微小孔(エレクトロポレース)をあけます。 step2 エレクトロポレーションを使い微小孔をあけながら、電気反発(エレクトロリパルジョン)の効果で有効成分を皮内へと導入していきます。 step3 ローラーで更に皮膚をなぞる事で、皮膚に電気浸透力(エレクトロオスモーシス)が発生し、ウォーターチャネルができ、有効成分を皮内深部に導入していきます。 step4 角層バリアを通過した有効成分は時間経過と共に更に皮内深部へと導入されていきます。
通電が終わるとポレースは閉じていきます。皮膚に痛みやダメージはありません。 美容成分は、ビタミンC、トラネキサム酸、コラーゲンなどお悩みに合わせてお選びいただきます! デルマシオの導入量はイオン導入の約70倍! 欧米でも多くのクリニックで使用しており、多くの学術データがそろっているのがデルマシオの特徴です。 当院で今1番人気の白雪美白セットには 純末100%のビタミンCと 7%という高濃度のトラネキサム酸が含まれております! シミやくすみ、毛穴が気になる、美白を目指したい!という方におすすめです! 目安にはなりますが国内市販で販売されている化粧水や美容液に含まれる濃度としては ビタミンC33%トラネキサム酸2%が限界値と言われております。 井上先生も毎週のように行っているデルマシオ 週1回、月1回のスペシャルケアとしてデルマシオエレクトロポレーションぜひ1度お試しください♪ #美容皮膚科 浜松#美容クリニック 浜松#エレクトロポレーション#肌質改善 #デルマシオ #トラネキサム酸 #ビタミンC

女性らしいお顔とは?今流行りのベイビーおでこ♡

静岡県浜松市美容外科PEGASUS CLINICのカウンセラーIです。 今回はわたしがやってよかったと思う施術について紹介します❣ 突然ですが、みなさん女性らしいお顔ってどんなお顔だと思いますか?綺麗な肌、大きな目、シュッとした鼻…など色々思いつくことはあるかもしれませんが その1つに丸いおでこがあります。 最近では“ベイビーおでこ”なんて言われたりもしてますよね^^ おでこはお顔の印象や雰囲気に大きな影響を与えるパーツです。元々の骨格の問題もありますが、年々歳を重ねる毎に骨密度や脂肪が減少し 凹みができたりゴツゴツしたようになってしまって老けた印象に見えてしまったり 女性らしさが薄れてしまったりしてしまうのです。それに比べて丸みのある立体的なおでこは 若々しさや女性らしい印象を与えてくれると言われています。 そんな丸いおでこは脂肪注入で作ることができます!! 脂肪注入とは!? 自身の脂肪を太ももから採取し遠心分離機で脂肪を綺麗な状態にして注入していく方法です 定着してしまえば効果は半永久的! わたしのビフォーアフターの写真です! 正面から見ても横から見ても丸みのある立体的なおでこになっていると思います!それによってハリ感やツヤ感も増したように思います。 施術は麻酔で寝ている間に終わってしまうのであっという間 気になるダウンタイムですが内出血や腫れ・むくみはありますが わたしは2日後から仕事に行ける程度でした! 内出血はお化粧で隠せます^^入れた脂肪は3ヶ月程時間をかけて定着していくのでその間バランスの良い食事を取ることや なるべく下向きで寝ないように心がけていました!術後”おでこ綺麗だね”と周りから言われることが増えてとっても嬉しいです❣ 女性らしい華やかなお顔になりたい方、若返りたい方にとってもおすすめの施術です。 体験談もお話しできるのでぜひカウンセリングにお越しください^^♡ #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #PEGASUS CLINIC #ベイビーおでこ #額・こめかみ脂肪注入 #若返り

毛穴治療のガイド

年齢を重ねるごとに気になってくる“毛穴の開き”や“黒ずみ”。市販のスキンケアだけではなかなか改善しにくいこれらの悩みに対して、最近注目されているのが“美容医療”による毛穴治療です。では実際、どんな施術があり、どれほどの効果があるのでしょうか?毛穴の悩みには、黒ずみ・開き・たるみなどタイプによって原因が異なり、それぞれに最適な治療法があります。近年では、ハイドラフェイシャルやポテンツァ、ピコレーザーなど、医療機関でしか受けられない“根本改善型”の毛穴治療が人気を集めています。鏡を見るたびに気になる毛穴のポツポツ…。洗顔や保湿は頑張っているのに、なぜか改善されない。そんな悩みを持つ方が増える中で、今注目されているのが“医療レベルで毛穴を整える”美容施術です。これまでのケアとの違いはどこにあるのか徹底に解説していきます!   💉毛穴トラブルとそれぞれに対応する治療方 1.黒ずみ毛穴・詰まり毛穴 ・ハイドラフェイシャル/ハイドラジェントル:水流によるピーリングと吸引で角栓や皮脂・角質を除去し、美容液で保湿・引き締め。ダウンタイムはほとんどなく、初回約1.5~2万円程度のクリニックもあります。 ・ケミカルピーリング、イオン導入(エレクトロポレーション):ターンオーバー促進や美容液成分の浸透が目的。組み合わせて施術されることも多く、ダウンタイムは少なめで、初回5,000円~1万円程度のクリニックもあります。 2.開き毛穴(主に皮脂過剰・広がった毛穴) ・ダーマペン4(ヴェルヴェットスキンなどの併用):髪の毛より細い針で微細な穴を開け、コラーゲン生成を促進して皮膚を再構築。有効成分導入との組み合わせで効果アップ。ダウンタイムは数日程度、赤みや軽い出血があることもあります ・マイクロニードルRF(ポテンツァ、エリシスセンスなど):RF(高周波)と微細針の併用で、毛穴を引き締めながら肌再生を促し皮脂腺を抑制。開き毛穴やたるみ毛穴への対応力も高いです ・ピコフラクショナルレーザー:ピコ秒レーザーで細かくドット状に照射し、コラーゲン生成を強力に促進。効果は穏やかだが赤みや痛みが少なく、ダウンタイムも短く済みます 3.たるみ毛穴 ・炭酸ガスフラクショナルレーザー(マドンナリフト/花房式CO₂レーザー):肌を再生促進し、たるんだ毛穴を引き締めて滑らかに。しっかり効果を出したい方におすすめですが、内出血や数日〜数週間の赤み・かさぶたなどのダウンタイムがあります 4.美容成分注入(水光注射・肌育注射) ・水光注射(ヒアルロン酸等):表皮の浅い層に直接保湿成分や美容成分を注入し、コラーゲン生成・毛穴引き締めを促進。即効性があり、艶肌にも効果があります ・ボツリヌストキシン注射:毛穴周辺の皮脂分泌を抑えることで毛穴の開きに対応する注射療法。ダーマペンなどと併用されることもあります 💡毛穴治療の比較表 毛穴タイプ おすすめ施術例 ダウンタイム 効果の特徴 黒ずみ・詰まり ハイドラフェイシャル/ピーリング+イオン導入 ほぼなし/軽度 即効性のある角栓除去と保湿導入 開き毛穴 ダーマペン4、ポテンツァ、ピコフラクショナル 数日〜数週間 肌の再生/引き締め/新陳代謝の活性 たるみ毛穴 炭酸ガスレーザー、花房式CO₂レーザー 数日〜数週間 特にたるみやクレーター毛穴に強力に作用 保湿と美容注入 水光注射、ボツリヌストキシン注射 軽度 保湿+皮脂抑制による毛穴縮小   📌ピーリング施術、回数ごとの効果比較 回数 効果の目安 1回目 角質や毛穴汚れが除去され、肌のトーンが明るくなる。即時的なスッキリ感。 2〜3回目 皮脂分泌のバランスが整い始め、黒ずみ・ザラつきが軽減。 4〜5回目 毛穴の詰まりや開きが目立ちにくくなり、肌質の変化を実感。 6回以上 定期的なピーリングにより、毛穴やニキビ跡の改善、ハリ感アップ。 ピーリングは基本的に2週間おきに繰り返し5~10回程度、連続して行うと効果的です!ピーリングの種類は肌質や悩み別にしっかりと判断してもらいながら決めていきましょう! 💡ハイドラジェントル症例 施術名 ハイドラジェントル 4回 施術の説明 水流によるピーリングと吸引で角栓や皮脂・角質を除去し、美容液で保湿をしてお肌の生まれ変わりの促進や詰まり毛穴へアプローチをします。 施術のリスク(副反応) 発赤・ヒリヒリ感・乾燥・ざ瘡悪化:数日程度 施術の価格 1回 17,300-円(税込) ハイドラジェントルを4回行った症例です、小鼻の際に見えているピンク色の点々が毛穴に詰まった角栓です。繰り返し詰まった角栓を除去することで肌表面のざらつきやごわつきが解消されていきます。回数を繰り返すことにより、どんどん詰まりが少なくなっていきます。毛穴が同時に開いてしまっている方は毛穴を小さく引き締めていく必要がございますのでその場合はポテンツァやピコフラクショナルなどのレーザーとの併用がおすすめです。 🔍ニードル・熱レーザー施術、回数ごとの効果比較 施術名 効果実感の目安回数 特徴とポイント ダーマペン4 3〜5回 微細な針で肌に小さな穴を開け、コラーゲン生成を促す。最もスタンダードな毛穴治療。回数を重ねるほど効果が高まり、6回以上推奨されることも。 ポテンツァ 1〜3回 高周波(RF)を加えた進化版ダーマペン。開き毛穴やたるみ毛穴への効果が高く、少ない回数で実感できると好評。皮脂抑制や引き締めにも◎。 ピコフラクショナル 2〜4回 ピコ秒レーザーで肌に微細な刺激を与えて再生を促す。ダウンタイムが短く、比較的穏やかな改善が期待される。毛穴以外に美白やハリ改善効果も。 施術名 ハイドラジェントル+ポテンツァ(薬剤:マックーム)5回 施術の説明 水流によるピーリングと吸引で角栓や皮脂・角質を除去し、美容液で保湿をしてお肌の生まれ変わりの促進や詰まり毛穴へアプローチをします。 微細な針(マイクロニードル)と高周波(RF:ラジオ波)を組み合わせた最新の美容医療機器で、マックームPLLA(ポリ-L-乳酸)製剤で、 コラーゲン生成を促進して毛穴(特に開き毛穴)やニキビ跡・たるみ・小じわなどに高い効果が期待される注入成分を同時にアプローチします。 施術のリスク(副反応) 痛み・かさぶた・発赤・ヒリヒリ感・乾燥・ざ瘡悪化:数日程度 施術の価格 393,535円(税込) 毛穴や赤み・ニキビ跡などのさまざまは肌トラブルがよくなっているのがわかりますね。繰り返し、回数を重ねることとお肌状態やお悩みに合った施術を組み合わせることによって、より高い効果実感をすることができます。 💉注射施術、回数ごとの効果比較 治療名 効果実感の目安 特徴と効果のポイント 水光注射 1〜3回 ヒアルロン酸やビタミン・成長因子を肌表面に均等注入し、保湿・ハリ・毛穴引き締め。即効性ありだが、継続で質感が安定。 ジュベルック注射 3回前後~ アミノ酸+非架橋ヒアルロン酸により、肌の再生力とコラーゲン生成を刺激。たるみ毛穴やエイジング毛穴に効果。 リジュラン注射 3回前後〜 サーモン(鮭)から抽出されたポリヌクレオチド(PN)を主成分とする注入型の肌再生注射。PNは線維芽細胞を活性化させてコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の生成を促し、毛穴の開き・黒ずみ・たるみさらには小ジワや肌のハリ不足にも働きかけます。 オルチャン注射 3回前後~ サーモン(鮭)から抽出されたポリヌクレオチド(PN)とボトックスを組み合わせた注入型の肌再生注射。PNは線維芽細胞を活性化させてコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の生成を促し、毛穴の開き・黒ずみ・たるみさらには小ジワや肌のハリ不足にも働きかけます。ボトックスは皮脂抑制・毛穴縮小・小じわ軽減の効果が見込め、メイク崩れ防止効果も見込めます。 📌施術前のポイントと注意事項 1.毛穴タイプの見極め:黒ずみ、開き、たるみなどタイプに応じて最適な治療法を選ぶことが重要です 2.複数の治療の組み合わせ:例として、ハイドラフェイシャルで汚れを取り除いた後に、ダーマペンやRF治療で肌再生を促すと効果が上がります 3.ダウンタイムとリスク管理:肌質やライフスタイル(例:仕事でのメイク必須など)に合わせて、痛みや赤みの出やすさを事前に確認しましょう 4.クリニック選び:症例や価格、医師の診断体制、アフターケアの充実などを比較することが大切です 🏅詰まり毛穴に最も効果的な毛穴治療ランキング 🥇ハイドラジェントル 特徴:水流+吸引で毛穴の中の皮脂・角栓をしっかり洗浄。仕上げに保湿成分を導入。 効果:1回でも毛穴の黒ずみやざらつきに即効性あり。 おすすめな人:ニキビ肌、黒ずみ、定期的なメンテナンス希望者。 🥈ケミカルピーリング/エレクトロポレーション 特徴:薬剤(サリチル酸、グリコール酸など)で角質を剥離し、導入機器でビタミンCや抗炎症成分を浸透。 効果:詰まりの予防・黒ずみ解消に。ニキビ対策にも◎。 おすすめな人:敏感肌〜普通肌、月1回のペースで続けたい人。 🥉ポテンツァ+ハイドラジェントル 特徴:まずハイドラなどで詰まりを除去後、ニードルで刺激を加え、薬剤塗布で肌再生を促進。 効果:繰り返す詰まり毛穴に加え、毛穴開きまで改善したい人に。 おすすめな人:複合型毛穴トラブル(詰まり+開き+ニキビ跡) 🙅自己流の毛穴パックやスクラブは、肌を傷め逆に詰まりを悪化させる原因になることがあります。 😲乾燥ケア不足も詰まり毛穴の原因になるため、保湿とバリア機能の維持が超重要! 🏅開き毛穴に最も有効的な毛穴治療ランキング 🥇ポテンツァ(マイクロニードルRF) 特徴:微細針と高周波(RF)で真皮層に熱を加え、コラーゲン再生と皮脂腺の収縮を同時に促す。 効果:開き毛穴、たるみ毛穴、ニキビ跡に◎。1回でも引き締まり感が得られ、3〜5回で目に見える変化。 ポイント:毛穴治療の中で最も即効性と深部効果のバランスが良いと高評価。ダウンタイムも少ない。 🥈ピコフラクショナルレーザー 特徴:ピコ秒単位の微細なレーザーでコラーゲン生成を促進。肌への刺激は穏やか。 効果:開き毛穴・美白・ハリ感に。3〜5回程度の継続で効果を実感。 ポイント:ダウンタイムがあるが、肌全体の質感改善を重視する方に人気。 🥉ダーマペン 特徴:微細針で真皮層を刺激し、自然な肌再生を促進。美容成分との組み合わせで効果倍増。 効果:開き毛穴+肌のハリ不足に。継続(4〜6回)でなめらか肌に近づく。 ポイント:ダウンタイムあり(赤み1〜3日程度)だが、根本的な肌改善に強い。 🏅たるみ毛穴に最も効果的な治療ランキング 🥇ポテンツァ(マイクロニードルRF) 特徴:針で肌に微細な穴を開け、同時に高周波で真皮を加熱→コラーゲン生成を強力に刺激。 効果:毛穴引き締め+ハリ感UP。特にたるみ毛穴・エイジング肌に高い満足度。 ポイント:ダウンタイムも少なく、即効性と深部効果は◎。 🥈炭酸ガスレーザー(CO2レーザー) 特徴:皮膚表面に極小の穴を開けて深部を再生。たるみ毛穴や凹凸肌にも高い改善効果。 効果:肌を滑らかにしつつ引き締め。しっかりとした「肌質変化」が得られる。 ポイント:赤み・かさぶたなどのダウンタイムが5〜10日発生。 🥉肌育注射・水光注射 特徴:アミノ酸・ヒアルロン酸・PCLなどの成分でコラーゲン生成を内側から促進。 効果:肌のハリを高めて、たるみによる毛穴の開きをじわじわ改善。 ポイント:注射系のため、ダウンタイムが比較的少なめ。 毛穴の悩みは、肌質や年齢、生活習慣によって原因や最適なアプローチが異なります。今や美容医療は“根本から肌を整える手段”として、多くの選択肢が用意されています。気になる毛穴トラブルには、自己流ケアだけでなく、医師と相談しながら自分に合った治療を見つけていくことが大切です。 あなたの理想の素肌を手に入れる第一歩として、信頼できるクリニック選びから始めてみませんか?

次世代しみ取りレーザー!?ルビーフラクショナルの魅力

静岡県浜松市の美容外科皮膚科PEGASUS CLINIC看護師のHです! お恥ずかしながらこちらは私の肌なのですが 左←入職当時 右→ルビーフラクショナル2回+デルマシオ+美容内服 となっております! まだまだ改善の余地はありますが 確実にシミが薄くなっているのがお分かりいただけるでしょうか?? しみ取りと聞くとテープで保護するダウンタイムのイメージがあるかと思います。 従来のQスイッチルビーレーザーは照射後の塗り薬やテープを貼ったりといった ダウンタイムが生じてしまいます。 1箇所の気になるシミでしたらこの方法で行うのが非常に効果的なのですが 広範囲となると施術後のダウンタイムが気になります。 こういった問題点を解消したのが今回ご紹介するルビーフラクショナルです❣ 【ルビーフラクショナルとは?】 従来のレーザー照射が面状照射であるのに対し ルビーフラクショナルは点状照射(ドット)で行いますので 皮膚表面のダメージが少なくなります。 炎症後色素沈着の可能性を最小限にまで抑え、テープを不要とするため 施術後の予定を考える必要がなく気軽に行える施術になります。 私はあと3回ルビーフラクショナルを施術する予定がありますので また施術後の経過をご報告していきます! ぜひチェックしてみてください❣ #浜松市美容外科 #浜松市美容皮膚科 #PEGASUS CLINIC #しみ取り #ルビーフラクショナル #ディスカバリーピコ

二重整形で最も重要なことって何?カウンセリングの際に確認したいこと3選

浜松市美容外科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです! 「毎日アイプチをするのがめんどくさい」「うまく二重が作れない」「瞼が重たくて眠たそうな目になる」「目を大きくぱっちりとさせたい」こんなお悩みが急増中!!! 最近では埋没二重を行って可愛くなった子がたくさんいますよね 今回は埋没二重を行う際にどのクリニックや術式が良いのかわからないという方必見!!! 埋没経験がある美容カウンセラーがカウンセリングの際に確認したいことをわかりやすく話していきたいと思います。 ①経験が豊富な医師なのか 圧倒的に重要なのが医師の経験値です! 自分の瞼を施術してもらうのですからベテランの医師にお任せしたいですよね 症例件数が1万件以上ある医師 であれば経験が豊富ゆえにさまざまな瞼のお客様の施術経験があり あなたの瞼へあった施術内容を提案してくれるでしょう。 症例件数が多いから全ての医師が必ずうまいというわけではありませんが 症例件数が少なくてうまい医師はまずいないでしょう。 ②リスクを話してくれるか お客様へ安全安心に施術を受けていただくためにリスク説明はしっかりと確認するべきでしょう。 どんなに良い施術にもリスクが0なものはありません。 あなた瞼の状態から将来的に予測されるリスクも含めて丁寧に話してくれる 医師であれば施術後のアフターケアも安心でしょう。 ③切開二重までできる医師か 埋没二重・切開二重ともにできる医師のほうが技術的にも高いですし トータルのカウンセリングが可能となります。 あなたの瞼の場合、余分な皮膚と脂肪を処理してあげる切開二重が適応ではあるが 「切開は怖い」「ダウンタイムが取れない」などの理由で埋没二重を選ぶ方がいます。 切開二重の提案をした上で埋没二重を選ぶのか そもそも切開二重の提案すらしていないのかによって埋没二重への期待値が異なります。 些細なことかもしれませんがここまでの提案をしてくれる医師は少ないでしょう。 ④安心して任せられる医師か これはいわゆる医師とあなたとの相性のことです。 カウンセリングを行っている際に上から目線な発言や威圧感がないか。 自分の質問や不安な気持ちに寄り添ってくれるのか。 埋没二重は誰にお願いをするのかによって大きな気持ちの変化があると言えます。 カウンセリングの際に話がかみ合わなかったり、違和感を抱えた状態のままだと 施術中も終始不安な気持ちになりますよね。 ですが、カウンセリングの際に紳士に向き合ってくれる医師であれば 何か不安なことがあればその都度確認すれば大丈夫!むしろ楽しみ! という気持ちが強くなるかと思います。 見た目の変化+気持ちの変化 を提供しているものが埋没二重施術といえるでしょう。 「この施術をしてよかった!」「この医師にお願いしてよかった!」 そう思える医師にお願いしてくださいね❣ #浜松二重整形 #浜松美容外科 #浜松埋没二重 #ペガサスクリニック

シミは取れたら終わり?アフターケアで大事なこと4選

浜松市美容皮膚科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです 「シミがあるとメイクで隠すのが大変」「鏡を見るのが嫌になる」「シミ取りクリームを使ってみたけど全く効果がない」「シミ取りは興味があるけど本当に取れるのか不安で一歩が踏み出せない」こんなお悩みが急増中!!! 今回はシミ取りを行ってからアフターケアまでの重要なことについて話していきたいと思います。 結論↓↓↓ シミは1~2週間程度で取れる! が、シミ取り後の炎症性色素沈着が2週間~3か月程度、現れることがあります。 そのまま放置していると色素沈着となり、くすみが残ってしまいます。 つまり、重要なのはシミ取りを行った後のアフターケア!ということになります。 シミ取りを行う前後の重要な過程を順を追って話していきますね。 ①紫外線対策の徹底 シミなどの肌老化の原因の8割は紫外線といわれています。 8割が紫外線とわかっているのなら紫外線対策を行うのは1番有効と言えるでしょう 美容カウンセラーが行っている紫外線対策 その1 日焼け止めを塗る その2 日焼け止めを塗り直す その3 飲む日焼け止めを併用する その4 日傘を使用する 私はこの4つを意識しています この中で最も忘れがちなのが日焼け止めを塗りなおすことだと思います。 メイクがよれてしまう、しっかりと塗り直す時間がないという方は 日焼け止めミストがおすすめです❣ 使用しているのは無印の日焼け止めミストです 値段もリーズナブルですし持ち運びしやすい大きさなところがとても良いです。 日焼け止めミストのみをふんわり吹きかけて紫外線対策+お肌のうるおいチャージを 余裕があったらスポンジでポンポンしながら簡単にメイクよれを直します ②保湿 乾燥しているとシミ取りレーザーを当てた際にお肌に大きな負担がかかってしまうため 十分な保湿を常に意識しましょう ③摩擦を避ける シミ取り後の肌をマッサージなどで擦りすぎてしまうと摩擦により色素沈着がひどくなってしまいます。 ④トラネキサム酸を内服する 【場合によってはハイドロキノン塗布】 トラネキサム酸にはメラニン色素の生成抑制 シミ・肝斑・そばかすの予防 美白作用 抗炎症作用 肌荒れや炎症後の色素沈着改善作用 があります。 どれもシミに悩む方には必要な作用となり、シミ取り後の炎症性色素沈着にもアプローチが可能となります。 シミがなくなったから終了ではなくその後も新たなシミができないように綺麗な状態を維持できるようにしていくのが理想ですよね 紫外線対策 保湿 摩擦を避ける トラネキサム酸内服 この4つはお肌を綺麗に保っていきたい方は最低限行い続けることをおすすめします! コツコツ行っていき習慣化できるのが美肌への第1歩ですよ♪ おまけ・・・ハイドロキノンは美白剤のようなものです。シミ取りで炎症性色素沈着が気になるという方は一緒に併用することをおすすめしてます❣ #ディスカバリーピコ #浜松市美容皮膚科 #ペガサスクリニック #シミ取り

Contact ご予約・お問い合わせ

お客様との対話を大切にしていますので、
完全予約制となっております。
ご予約の上お越しください。

tel 053-415-8081

Information 診療カレンダー

tel053-415-8081

〒430-0933 Map
静岡県浜松市中央区鍛冶町140‐4 浜松Aビル北館7階

診療時間 9:00~18:00
最終受付:カウンセリングは16:30、施術は内容により異なります
診療科目 美容外科 / 美容皮膚科
休診日 不定休
診療カレンダーでご確認ください

2025 10月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31