MENUCLOSE

美容コラム

毛穴に詰まった角栓そのままにしてない?汚肌から美肌になる方法

浜松市美容皮膚科美容外科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです。 突然ですがあなたの毛穴はどのような状態ですか? 黒ずみ毛穴?開き毛穴?たるみ毛穴? どの状態も嫌ですよね でも、毛穴パックなんて絶対にしてはいけませんよ! 毛穴パックは簡単に角栓が取れるので気持ちがいいかもしれませんが その行動お肌を傷つけているだけなんです。 美容皮膚科などでお肌を傷つけずにしっかりと毛穴の洗浄をしてもらうのが美肌への第一歩! 毛穴に詰まった角栓はニキビ・しみ・くすみ・たるみ毛穴などの原因で とにかく汚肌へどんどん近づいていってしまいます。 今回は毛穴に詰まった角栓を撃退!!! そして新たに角栓が詰まらないように予防する方法をご紹介していきますね ハイドラジェントルで毛穴詰まり撃退! ハイドラジェントルって知っていますか? 低刺激のピーリング剤を使用して肌を柔らかくし角栓を浮かせ 機械で吸引して毛穴に詰まった角栓(を綺麗にしていく方法です。 左が施術前←ピンク色の角栓がたくさんある状態 右が施術2週間後→施術前に比べてピンク色の角栓が少なくなっていますよね このように1回の施術でも効果実感があることからハイドラジェントルは人気が高まっています❣ ですが、角栓を取っているだけで毛穴を引き締めていないので 時間が経つとまた角栓が詰まってきてしまいます>< そこで次のステップとして必要なのが毛穴を引き締めることです! 毛穴を引き締めて美肌へ 毛穴に詰まった角栓を除去できたら毛穴を小さく引き締めていかないと すぐに元に戻ってしまいます。 毛穴を引き締めるためには冷却または刺激を与えて引き締める方法が効果的です❣ 手軽に行えるのはデルマシオ(エレクトロポレーション)です。 微弱の電気を流すことによって、お肌にとって有効な成分を 効率よくお肌の土台部分へ導入することで肌質改善を図ることができ 一緒に冷却をして引き締めていくことができます! ★ハイドラジェントル+デルマシオ はダウンタイムが少ないことから比較的通いやすい美肌治療といえるでしょう! 2日間程度のダウンタイムが取れる方ならポテンツァとの併用がおすすめです❣ ポテンツァはマイクロニードルRFを照射し、 薬剤を注入することで有効成分を効率よく届けることが可能です。 マイクロニードルを刺すことにより、コラーゲンやエラスチンが増産され お肌にハリが出て、毛穴の引き締め効果が見込めます。 ★ハイドラジェントル+ポテンツァドラックデリバリー 薬剤塗布マックーム こちらは毛穴だけでなくニキビ・ニキビ跡・クレーター・ハリ・ツヤなど 様々な効果があり、スタッフにもかなり人気の高い組み合わせです❣ ここまでは美容皮膚科で行う内容でしたが 自宅でのホームケアもしっかりと行わないと美肌は維持できません>< 毛穴詰まりで最も重要なのは クレンジング+洗顔 と言えるでしょう。 床にほこりがたまっていたら、ほうきとちり取りで先に汚れを取りますよね そのあとに床を綺麗に維持するためにワックスをかけたりすると思います。 まさか、ほこりのある上からワックスをかける人はいないでしょう。 今ある汚れをしっかりと落とす!! これが最も重要です! クレンジングや洗顔もむやみやたらに擦れは良いというものではないので気を付けてくださいね お肌状態にもよりますが水分をキープできるものが好ましいでしょう。 私のおすすめ洗顔はゼオスキンのジェントルクレンザーか 無印のスクラブ洗顔です! 無印のスクラブ洗顔は特に十分な泡を立てた状態で使用すると良いと思います! 私は100円ショップで購入した洗顔泡だて器を使用してます。 モチモチな泡ができるのでとっても気持ちいいですよ! 無印のスクラブ洗顔もしっかりと泡立てて使用しているので肌荒れも起こりにくいです。 ホームケアは自分に合うものを使用する!というのが重要です。 まだ、自分に合った洗顔に出会えていない方はぜひ試してみてください。 #浜松市美容皮膚科 #浜松市美容外科 #ペガサスクリニック #PEGASUS CLINIC #ハイドラジェントル #ポテンツァ #デルマシオ #ゼオスキン

次世代しみ取りレーザー!?ルビーフラクショナルの魅力

静岡県浜松市の美容外科皮膚科PEGASUS CLINIC看護師のHです! お恥ずかしながらこちらは私の肌なのですが 左←入職当時 右→ルビーフラクショナル2回+デルマシオ+美容内服 となっております! まだまだ改善の余地はありますが 確実にシミが薄くなっているのがお分かりいただけるでしょうか?? しみ取りと聞くとテープで保護するダウンタイムのイメージがあるかと思います。 従来のQスイッチルビーレーザーは照射後の塗り薬やテープを貼ったりといった ダウンタイムが生じてしまいます。 1箇所の気になるシミでしたらこの方法で行うのが非常に効果的なのですが 広範囲となると施術後のダウンタイムが気になります。 こういった問題点を解消したのが今回ご紹介するルビーフラクショナルです❣ 【ルビーフラクショナルとは?】 従来のレーザー照射が面状照射であるのに対し ルビーフラクショナルは点状照射(ドット)で行いますので 皮膚表面のダメージが少なくなります。 炎症後色素沈着の可能性を最小限にまで抑え、テープを不要とするため 施術後の予定を考える必要がなく気軽に行える施術になります。 私はあと3回ルビーフラクショナルを施術する予定がありますので また施術後の経過をご報告していきます! ぜひチェックしてみてください❣ #浜松市美容外科 #浜松市美容皮膚科 #PEGASUS CLINIC #しみ取り #ルビーフラクショナル #ディスカバリーピコ

二重整形で最も重要なことって何?カウンセリングの際に確認したいこと3選

浜松市美容外科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです! 「毎日アイプチをするのがめんどくさい」「うまく二重が作れない」「瞼が重たくて眠たそうな目になる」「目を大きくぱっちりとさせたい」こんなお悩みが急増中!!! 最近では埋没二重を行って可愛くなった子がたくさんいますよね 今回は埋没二重を行う際にどのクリニックや術式が良いのかわからないという方必見!!! 埋没経験がある美容カウンセラーがカウンセリングの際に確認したいことをわかりやすく話していきたいと思います。 ①経験が豊富な医師なのか 圧倒的に重要なのが医師の経験値です! 自分の瞼を施術してもらうのですからベテランの医師にお任せしたいですよね 症例件数が1万件以上ある医師 であれば経験が豊富ゆえにさまざまな瞼のお客様の施術経験があり あなたの瞼へあった施術内容を提案してくれるでしょう。 症例件数が多いから全ての医師が必ずうまいというわけではありませんが 症例件数が少なくてうまい医師はまずいないでしょう。 ②リスクを話してくれるか お客様へ安全安心に施術を受けていただくためにリスク説明はしっかりと確認するべきでしょう。 どんなに良い施術にもリスクが0なものはありません。 あなた瞼の状態から将来的に予測されるリスクも含めて丁寧に話してくれる 医師であれば施術後のアフターケアも安心でしょう。 ③切開二重までできる医師か 埋没二重・切開二重ともにできる医師のほうが技術的にも高いですし トータルのカウンセリングが可能となります。 あなたの瞼の場合、余分な皮膚と脂肪を処理してあげる切開二重が適応ではあるが 「切開は怖い」「ダウンタイムが取れない」などの理由で埋没二重を選ぶ方がいます。 切開二重の提案をした上で埋没二重を選ぶのか そもそも切開二重の提案すらしていないのかによって埋没二重への期待値が異なります。 些細なことかもしれませんがここまでの提案をしてくれる医師は少ないでしょう。 ④安心して任せられる医師か これはいわゆる医師とあなたとの相性のことです。 カウンセリングを行っている際に上から目線な発言や威圧感がないか。 自分の質問や不安な気持ちに寄り添ってくれるのか。 埋没二重は誰にお願いをするのかによって大きな気持ちの変化があると言えます。 カウンセリングの際に話がかみ合わなかったり、違和感を抱えた状態のままだと 施術中も終始不安な気持ちになりますよね。 ですが、カウンセリングの際に紳士に向き合ってくれる医師であれば 何か不安なことがあればその都度確認すれば大丈夫!むしろ楽しみ! という気持ちが強くなるかと思います。 見た目の変化+気持ちの変化 を提供しているものが埋没二重施術といえるでしょう。 「この施術をしてよかった!」「この医師にお願いしてよかった!」 そう思える医師にお願いしてくださいね❣ #浜松二重整形 #浜松美容外科 #浜松埋没二重 #ペガサスクリニック

シミは取れたら終わり?アフターケアで大事なこと4選

浜松市美容皮膚科PEGASUS CLINICカウンセラーのIです 「シミがあるとメイクで隠すのが大変」「鏡を見るのが嫌になる」「シミ取りクリームを使ってみたけど全く効果がない」「シミ取りは興味があるけど本当に取れるのか不安で一歩が踏み出せない」こんなお悩みが急増中!!! 今回はシミ取りを行ってからアフターケアまでの重要なことについて話していきたいと思います。 結論↓↓↓ シミは1~2週間程度で取れる! が、シミ取り後の炎症性色素沈着が2週間~3か月程度、現れることがあります。 そのまま放置していると色素沈着となり、くすみが残ってしまいます。 つまり、重要なのはシミ取りを行った後のアフターケア!ということになります。 シミ取りを行う前後の重要な過程を順を追って話していきますね。 ①紫外線対策の徹底 シミなどの肌老化の原因の8割は紫外線といわれています。 8割が紫外線とわかっているのなら紫外線対策を行うのは1番有効と言えるでしょう 美容カウンセラーが行っている紫外線対策 その1 日焼け止めを塗る その2 日焼け止めを塗り直す その3 飲む日焼け止めを併用する その4 日傘を使用する 私はこの4つを意識しています この中で最も忘れがちなのが日焼け止めを塗りなおすことだと思います。 メイクがよれてしまう、しっかりと塗り直す時間がないという方は 日焼け止めミストがおすすめです❣ 使用しているのは無印の日焼け止めミストです 値段もリーズナブルですし持ち運びしやすい大きさなところがとても良いです。 日焼け止めミストのみをふんわり吹きかけて紫外線対策+お肌のうるおいチャージを 余裕があったらスポンジでポンポンしながら簡単にメイクよれを直します ②保湿 乾燥しているとシミ取りレーザーを当てた際にお肌に大きな負担がかかってしまうため 十分な保湿を常に意識しましょう ③摩擦を避ける シミ取り後の肌をマッサージなどで擦りすぎてしまうと摩擦により色素沈着がひどくなってしまいます。 ④トラネキサム酸を内服する 【場合によってはハイドロキノン塗布】 トラネキサム酸にはメラニン色素の生成抑制 シミ・肝斑・そばかすの予防 美白作用 抗炎症作用 肌荒れや炎症後の色素沈着改善作用 があります。 どれもシミに悩む方には必要な作用となり、シミ取り後の炎症性色素沈着にもアプローチが可能となります。 シミがなくなったから終了ではなくその後も新たなシミができないように綺麗な状態を維持できるようにしていくのが理想ですよね 紫外線対策 保湿 摩擦を避ける トラネキサム酸内服 この4つはお肌を綺麗に保っていきたい方は最低限行い続けることをおすすめします! コツコツ行っていき習慣化できるのが美肌への第1歩ですよ♪ おまけ・・・ハイドロキノンは美白剤のようなものです。シミ取りで炎症性色素沈着が気になるという方は一緒に併用することをおすすめしてます❣ #ディスカバリーピコ #浜松市美容皮膚科 #ペガサスクリニック #シミ取り

Contact ご予約・お問い合わせ

お客様との対話を大切にしていますので、
完全予約制となっております。
ご予約の上お越しください。

tel 053-415-8081

Information 診療カレンダー

tel053-415-8081

〒430-0933 Map
静岡県浜松市中央区鍛冶町140‐4 浜松Aビル北館7階

診療時間 9:00~18:00
最終受付:カウンセリングは16:30、施術は内容により異なります
診療科目 美容外科 / 美容皮膚科
休診日 不定休
診療カレンダーでご確認ください

2025 7月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31