
2024.12.31
投稿日:2024.05.24 最終更新日:2025.05.31
目次
こんにちは!
静岡県浜松市の美容外科美容皮膚科
美容クリニックPEGASUS CLINIC 看護師Kです!
5月もゴールデンウィークが終わり、日常の生活に戻っている方が多いかと思います。
テレビでも言われていますが、夏前の5月から紫外線がピークになることを知っていますか??
今回は
を紹介していきます!!
️
太陽からの日射は、波長により、赤外線、可視光線および紫外線に分けられます。
波長の短いものが【紫外線】です。
【紫外線】(UV)の中でも、波長の長いほうからA・B・C と大別されています。
※気象庁データ
その中でも人体に影響があるもの↓↓↓
紫外線A波は、紫外線B波ほど肌に急激な変化を与えません。
紫外線に当たってすぐに肌が黒くなるというような日やけは引き起こしにくくなっているので、
一見すると紫外線B波よりも肌への影響は少ないように見えますが、
近年この紫外線A波がシミやしわの発生に大きく関わっていることがわかったそうです💦
肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。
例えば、コラーゲンを変性させ、これがしわなどの原因になっていくなど、
長い時間をかけ、気付かない間に肌に悪影響を及ぼしていたのです。
しかも紫外線A波は、オゾン層を通り抜けやすく、
常時、紫外線B波より20倍以上も地上に降り注いでいます⚠
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、
曇りの日も日当たりの良い家の中でも対策が必要です。
長時間の日光浴で肌が真っ赤に焼けたり、水膨れができたり、
このように肌が赤くなる日やけの主な原因となるのが紫外線B波です。
UVBはエネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、
皮膚ガンやシミの原因になります。
日常生活の中で、例えば日傘を使うなど、極力直射日光に当たらないように心がけることだけで、
ある程度防御することができます。
ここまででわかる通り、シミを作らないためには直射日光に当たらない対策で
ある程度大丈夫ですが、シワやタルミに対しては日が差していなくても
いつどんなときであっても紫外線対策が必要であることがわかります💦
️
・24時間360日、外出しないときもなるべく日焼け止めを塗る
※適量を塗る!少ないと意味がありません!
※顔だけでなく首や腕など出てるところは全部塗ってください!紫外線はどこからでも吸収されて体内でメラニンを生成してしまいます!
※2-3時間おきに塗り直す!
肌の表面に炎症を引き起こすUVBの影響をどれだけ引き延ばせるかを表します。
UVBの影響が肌に現れるまでにかかる時間は15~20分です。
そのため、SPFの数値に15~20をかけることで、
肌に影響が現れるまでの時間をどれだけ引き延ばせるかがわかります。
PAは、肌の奥へと侵入してコラーゲンやエラスチンに悪影響を及ぼすUVAに対する効果を示します。
PAの「+」の数が多いほどに、UVAを防ぐ能力が高くなります。
・帽子、手袋、日傘、サングラスなどを使用し紫外線をブロック
着用するものもUVカット!と記載があるものを選びましょう!
レーザー治療後、肌が炎症を起こしているので紫外線をより吸収しやすくなっています💦
レーザー後はより紫外線対策しっかりお願いいたします✨
️
シアーフルイドサンスクリーン SPF50
肌なじみがよく塗りやすいです!白浮きしやいので男性の方にもオススメです✨
口ひげの脱毛で通われている方はぜひご検討ください!
当院テスターもありますのでお待ちの間にもぜひ試してみてください!
ここまで紫外線対策のお話をしてきました。
面倒かもしれないですが、5月からは本当に紫外線が強くなります💦
レーザーや脱毛で通われている方はやりすぎなくらい紫外線対策をして
1回でより治療効果をだしていきましょう✨
#浜松市美容皮膚科
#浜松市美容外科
#PEGASUS CLINIC
#紫外線対策
美容医療の経験豊富な井上院長とスタッフが、常に「お客様視点」を意識して、分かりやすくタメになる専門美容知識を発信いたします。
〒430-0933 Map
静岡県浜松市中央区鍛冶町140‐4 浜松Aビル北館7階
診療時間 | 9:00~18:00 最終受付:カウンセリングは16:30、施術は内容により異なります |
---|---|
診療科目 | 美容外科 / 美容皮膚科 |
休診日 | 不定休 診療カレンダーでご確認ください |
2025 6月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|